単行本一巻2月23日発売です。本格歴史活劇バンデット偽伝太平記 めっっっったにない南北朝時代が舞台です。主人公悪党です!めっちゃおもろいす。https://t.co/YCMcx4au3I予約はこちらから!!
https://t.co/x9EfqsOcme一話のレビューです

35 34

まあ聞いてくれ大河ドラマ太平記の話してたら無性に萌えてたまらんかったんだ…尊氏さんとどーよ

30 60

『北条太平記』がいよいよ発売です。都内などの一部の早い書店さんでは、本日16日(金)夕方に並びはじめるかも知れません。週明けまでには全国の書店さんに届くと思います。よろしくお願いします!

10 7

どうしても描きたかった真田太平記×真田丸のおふたり!来年は真田太平記を見ると決めました…!!それにしたって真田丸は魅惑的なおじさまの万国博覧会やでぇ…

49 203

『北条太平記』制作は順調に進んでいます。すでに印刷所から校正用の試し刷りも出ていまして、ただいま原作・監修の西股総生さん、漫画のみかめゆきよみさんが確認されているところです。12月17日頃に全国書店さんの店頭に並びますよ。

17 11

吉川の殿をプレゼンしたい特務司書が通ります…
モデルになった吉川先生の作品は青空文庫(https://t.co/lujfe9zMkN …)でも紙の本でも読めますので是非…当方は『私本太平記』をお勧めします…

297 311

氷下魚君の主、茶月さんです。繊細なひねくれものです。#春花太平記

0 3

【本日コミケ参戦!東ピ08a】
新商品や鬼嫁太平記の新刊も販売!
本日は上州真田武将隊の12代目小松姫様と信之様もブースに!?

19 17

鬼嫁太平記、新刊の表紙絵が出来まいた。

26 39



拙宅道誉、初公開です!(というか今日考えた)頭はツルツルにするか否か悩んだのですが、描き辛そうなので短髪にしました。大河太平記に倣って、左右色違いの着物です。

0 4

昨日読んでた、岩波太平記32巻5章より、秀綱最期。頼みきったる一族若党どもが討死しけるを顧みて、秀綱、心憂きことに思ひければ、引つ返す。 

0 3

今更ですが、岩波太平記五巻発売おめでとうございます! 五巻で大活躍だと噂の義詮ちゃんを描いてみました(≧∇≦)うちの義詮ちゃんは目尻の形が母親似であとは大体父親似です。

0 4

作業の合間に落書きしてしもた「真田太平記」の左衛門助こと真田幸村。真田丸の昌幸パパの前世wパパ上や兄上の脇に控えてる爽やかイケメンと油断してたら、散り様が泣けるったらありゃしない。#myart

55 109

そういえばすっかり忘れていましたが、漫画雑誌「真田太平記」2月号がとっくに発売中です。
決して大河に媚びない超硬派戦国漫画「三丁目雑兵物語」を連載させてもらってます。やはりお近くのコンビニにあろうかと思われますので是非に。

40 39



『私本太平記』より、草っぱらで寝っ転がってじゃれ合う足利兄弟。吉川英治さんには感謝の言葉しかないです\(//∇//)\

0 3

真田太平記の時の草刈正雄さんもとてもかっこよかった…というわけでだいぶ前に描いたやつだけど、『まさかりくさお』のイラスト貼っておきます。

0 0



あけましておめでとうございます。今年はよろしくお願いします!
新年一発目は平和な足利兄弟です。大河ドラマ『太平記』見てたら辛くなったので。最後まで仲良し兄弟でいて欲しかった……

0 4

ということで、今週読んだ岩波太平記の一場面から…と思ったんですが、天龍寺落慶行列は先週描いちゃったし、今日はやっぱり頼遠で。先週撮って来た笠懸の写真をフル活用して、馬手すがい(笑)。

0 6