画質 高画質

紙にシャーペンでザーッと描いた線画にスマホ指描きで影付けをザーッとしています(アイビスペイント使用)。

7 30

今日と明日早い時間出勤だということを忘れてて清霜さんで15分で描いた。
影付けとかは明日。

0 5

影付けとかわかんなーい
モコモコした線好きだけどたまにはスッキリタイプ

3 17

蜂楽くんです!にゃんこみたいですよね
グリザイユ画法初挑戦です
グレーだけでの陰影付け難しい!!
でも良い勉強になりました!



4 12

基本同じやけど、髪の塗り方が違うかな🤔
デフォの髪は陰影付けずにハイライトもふんわり…?
ほっぺは可愛らしくピンク強めにしてる😃

0 1

さっきの絵に背景と影付けた!
影の付け方とか、空の塗り方とか色々変になってしまった...

0 2

まだベタまでしかいってないのにもうこんな時間
やべぇよ!!!
あと影付けと微調整と背景と加工…
24時間以内にはおさめたい()

0 7



影とか付けようと思ったけど
今日はここまで(_꒪̮ ࿁ ꒪̮)_疲レ…タ…

ムーミンの新キャラ

『妖怪アーゴン』

あとで影付けもするかも꜀( ꜆-ࡇ-)꜆

今気づいたけど顎に違和感あんな(ノ∀`笑)

1 16

コンパスのお絵描きグルに進捗載せてたんやけど、影付け段階になってからセンシティブ判定受けてことごとく運営に進捗画像を消されてしまう😢
もうここしか見せられるとこない

4 16

お気に入りだから結構描かれることのあるヴィフさん。実は薔薇の部分描くの死ぬほど面倒だから最近あんめりデジタルで描いてない。後デジタルで描く時はヴィフのミステリアス感を出す為に影付けがち。

2 10

やる気が出ないので過去作再掲
確かみずふうせんほおばりじゃったかと
こうしてみると初期~中期作品は本当に線がガッタガタじゃのう
影付けも今より下手だし

5 24

❺.デジタル派?アナログ派?
アナログ→両方→デジタル
両方時代は線画と影付けまでをアナログでやった後デジタルで着色、スマホアプリで加工をすると言うやり方でした……デジタルで線画が描けなかった……(›´ω`‹ )
今も若干名残はある
↓ちなみに両方時代

0 3

私的メイキング?😆
線画→影付け→乗算で下色付け→オーバーレイで上色付け→ひたすら愛を込めて線を描き込む。

0 5


今朝もう少し進められると思ったのに、寝て起きたら描き方忘れて作業が進まず😞直感的に作業出来る領域には未だ未だ先が長そう。兎に角、目標は仕上げること。焦らず腐らず、疲れないよう休み休み✨

1 12

ドラメシヤに微調整したり、モクローに影つけたりした
次回(最終回):ドラメシヤ影付け編

P.S.アドバイスあったら言ってください

0 10

荒塗り(色入れ)と、本塗り(影付け)の間には、こういう感じで色の影をを入れるんですがこれでも良いかな?って思う。
メリハリあってパキッとして、キャッチーではある。
ここから色の深度を下げるのは自分の好み。

0 29

26歳は今日も元気 
影付けは飽きた

11 66

ほんのりと影を入れてみたが変化が小さすぎて印象が変わらないな、顔まわりの情報量もそのままだし

影付けの練習はあんまりやる気出ないので成長しないんよねー

0 0