二つ目のヤマ場!
欧州艦載機の組合せ特効とか前あったなぁ
(今回は無い..よな

0 3

ファルコネット級 軽巡航艦
アルカディア帝国が第三次聖帝戦争で使用していた陸上巡航艦。機兵の離着艦能力に配慮した設計になっており、艦砲よりも艦載機による戦闘力が重視されている。

デザインは蒼衣わっふるさん

https://t.co/sef1gsSYS7

8 23


第6回大会 決勝トーナメント開始
初戦の相手はまさかのカイザー
またも会長の差金かと思いきや、本当に偶然らしい。
タツヤのアメザクに対峙する為に作ったビグ・ラングの艦載機はオールザク

1 1

コミケ100申し込みしましたーー!!
艦載機グッズと、オリジナルの艦載機擬人化本つくります!

4 8

E3三本目
一本目メンバーを流用。艦載機枯渇ガチャを掻い潜り、拳 を 叩 き こ め 海 域 。
正直火力ありすぎるので、戦枠は高速戦で十分。艦載機枯渇のが問題。基地は二部隊ともボス。
V2でよくワンパンされるので道中支援だけ有り。対潜は第一、空襲は第三、水上は第四、ボスは第二。

0 0

2回目の出撃。

今度はボス随伴艦の軽空母が軽母ヌ級改flagshipでした。飛ばしてきた艦載機が深海復讐艦攻改、深海地獄艦爆改、深海猫艦戦改だけだったので敵艦隊の制空値は107。航空優勢だけなら余裕。

0 0

軍艦・艦載機のひみつ 総集編その16[EINSATZ GRUPPE & MANITOU]
https://t.co/GOzGaaHghu

鈴谷、今日も ドッキリ かわいいじゃん。[しずみ荘][鈴谷、熊野]
https://t.co/KVnan8WFr3

0 0

Jマスの軽母ヌ級が改flagshipになりました。艦載機から見て制空値は107のバージョン。

0 0

航空戦です。

軽母ヌ級改flagshipが飛ばしてきた艦載機は深海復讐艦攻改、深海地獄艦爆改、深海猫艦戦改。よってこいつの制空値は107。

制空権争いの結果は非表示。航空優勢は取れませんでした。

0 0

【C99新書/補書上架】
【男性一般 遊戲其他】

軍艦・艦載機のひみつ 総集編その16
社團:EINSATZ GRUPPE & MANITOU
https://t.co/IsPnYuD63Y

cirno memories
社團:kuronecoarts
https://t.co/YJQ12HNWHs

小日向美穂はキスがしたい
社團:転寝屋敷
https://t.co/LGcy3b8Z71

0 1

航空戦です。

空母ヲ級改が飛ばしてきた艦載機は深海復讐艦攻改、深海地獄艦爆改、深海猫艦戦改。よってこの空母ヲ級改の制空値は132。

敵随伴艦の軽母ヌ級eliteが深海地獄艦爆と深海復讐艦攻を飛ばしてきているので各艦の制空値は69。

敵艦隊の制空値は132+69+69=270。

0 0

イヤリー任務で右ルート6-4攻略。
雲鷹任務以来の右だけどやっぱり難しいわぁ。

前回同様アトランタの対空力で道中突破。
航空隊支援ありとはいえ、空母棲姫の艦載機を全機撃墜するのはさすが。
ボスは大破ながらも集積地に4桁ダメージ叩き込んだ天霧と
やっぱり強い!大和の火力で撃破。

0 1

風に乗る (2)

龍驤:「よし!艦載機のみんなぁー!一気に決めるで!」

647 2145

「これよりアルヴァ部隊に加勢する!我々の土地で悪事を行う者に鉄槌を下すのだ!」
中将の号令と共に、200機余りの艦載機が叢雲から飛び立った! https://t.co/kBGQunHsKW

3 6

本日2隻目は伊良湖
40年12月に竣工し連合艦隊に編入された
42年1月にトラック島、2~5月にダバオ方面の輸送に従事した
44年トラック泊地で潜水艦の雷撃を受けるが沈没は免れた
その後、南西方面艦隊に編入された
9月にコロン湾で米艦載機の攻撃を受け大破着底し放棄された


3 43


「エースクラスのバイロン軍機を確認!EXMα・β・オメガ・メビウス小隊は迎撃を!」
「了解した!α・β・オメガ・メビウス小隊、バイロン機を迎撃する!!」
グランベースの艦載機隊の中でも精鋭揃いとされる4部隊で迎撃にあたる! https://t.co/8oW1DsKwRV

16 23

付属の艦載機とか眺めるのも好き。
細かくて作るの大変だけど…出来上がるのを想像すると流石に気分が高揚します✧◝(⁰▿⁰)◜✧
(始まるまでが長い)

18 91


機体名: グランベース/スティルメント/エスポジット・スティングレイ(量産型)搭乗人物:リズ・クリステンセン

EI社所有の弩級多目的空母。スペリオル隊の母艦でもある。艦載機に2種類のEXMを40機搭載している。主に作戦参加者の後方支援を主な任務としている。

1 14

ヤマト2205におけるコスモパイソンのCCV機動というか機軸非同調飛行見てたら、やはり前から考えてた作劇上の見た目の悪さでカットされてるだけで実際には地球艦艇の艦載機発艦は慣性航行しながら艫を進行方向に立てて逆進しながら滑走で迅速発艦させてるんじゃないか説、十分あると思うのだが

3 7