//=time() ?>
祝!#護衛艦「#みくま」進水!
令和3年(2021年)12月10日
もがみ型護衛艦 3番艦「みくま」(FFM-4)が
三菱重工業長崎造船所にて進水!
艦名は筑後川上流の大分県日田市付近を流れる「三隈川」に由来
どこに配属されるかも含め
就役後の活躍が楽しみですね!
#海上自衛隊
C99 コミケで販売する予定の「ウィルキンソン重工業」のワッペンの配色で悩んでいます。光の当たり方で実際に見た印象と誤差が出ますが、ご意見を聞かせて頂けると助かります。二枚目は光を当てた物です。投票結果は参考にさせて頂きます。何卒宜しくお願い致します。
ゼネディウス帝国軍正式採用の標準自動小銃、それが『RZ44』
重工業が発展している帝国で作られた標準的な自動小銃
頑丈で精度もそこそこあり整備も若干容易
7.92ミリ口径の強装弾を使用し強力なストッピングパワーを備えている
#惑星ゾラ戦記
🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅
今日、11月6日は
潜水艦「しょうりゅう」の進水日です!
平成29年(2017年)11月6日
川崎重工業神戸工場
呉の第1潜水隊群第1潜水隊所属
横須賀所属の同型艦「とうりゅう」も
11月6日(令和元年/2019年)が進水日です。
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅
今日、11月2日は
#海上自衛隊
潜水艦「せきりゅう」の進水日です!
平成27年(2015年)11月2日
川崎重工業神戸工場
現在は呉の第1潜水隊群第5潜水隊に配属され
日本の海の守りに就いています。
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅
今日、10月19日は
#海上自衛隊 護衛艦「あさひ」の進水日です!
平成28年(2016年)10月19日
三菱重工業 長崎造船所
5000トン型護衛艦1番艦であり
艦名の「あさひ」は「天象の名」から選出
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅
今日、10月17日は
護衛艦「すずつき」の進水日です!
平成24年(2012年)10月17日
三菱重工業 長崎造船所
イラストはありませんが
潜水艦救難艦「ちよだ」の進水日でもあります
平成28年(2016年)10月17日
三井造船 玉野事業所
今日も元気に行きましょう!
🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅
今日は10月14日は
SS-513 潜水艦「たいげい」の進水日です
令和2年(2020年)10月14日
三菱重工業神戸造船所
そして今日は、たいげい型2番艦SS-514
平成30年度計画潜水艦の命名式・進水式
https://t.co/dGoY9xfKJs
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅
今日、10月13日は
護衛艦「あきづき」の進水日
平成22年(2010年)10月13日
三菱重工業 長崎造船所
佐世保の第1護衛隊群第5護衛隊所属
現在、中東で情報収集活動任務に従事
護衛艦「ふゆづき」と交代予定
https://t.co/qbuFiJCdhy
今日も元気に行きましょう!
🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅
今日、10月12日は
護衛艦「しらぬい」の進水日
平成29年(2017年)10月12日
三菱重工業 長崎造船所
第3護衛隊群第7護衛隊(大湊)所属
「しらぬい」は各国海軍と南シナ海で共同訓練を実施
https://t.co/GUiAW4HbxS
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅
今日、10月9日は
#109の日 で
DD-109護衛艦「ありあけ」
三菱重工業長崎造船所建造
むらさめ型護衛艦の9番艦
佐世保の第1護衛隊群 第5護衛隊所属。
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です🌅
今日は10月8日
潜水艦「じんりゅう」の進水日
平成26年(2014年)10月8日
三菱重工業 神戸造船所
呉の第1潜水隊群第1潜水隊所属
また、10月8日
#108の日 で
DD-108 護衛艦「あけぼの」
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅
今日、10月6日は
練習巡洋艦「鹿島」の起工日
昭和13年(1938年)10月6日
三菱重工業横浜船渠
現在、艦名を継ぐ練習艦「かしま」が防人の育成の任に就いています。
10月6日で
#106の日
DD-106 護衛艦「さみだれ」
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅
今日、10月5日は
護衛艦「みょうこう」の進水日
平成6年(1994年)10月5日
三菱重工業長崎造船所
駆逐艦「綾波」の進水日です!
昭和4年(1929年)10月5日
藤永田造船所
また #105の日 で
DD-105 護衛艦「いなづま」
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です🌅
今日は、10月4日という事で
#104の日 でDD-104 護衛艦「きりさめ」
むらさめ型護衛艦の4番艦
三菱重工業長崎造船所にて建造
きりさめは佐世保の
第4護衛隊群 第8護衛隊所属です。
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です🌅
今日、9月24日は
護衛艦「さみだれ」の進水日
平成10年(1998年)9月24日
石川島播磨重工業東京第1工場
艦名は「五月雨」に由来
旧海軍の白露型駆逐艦「五月雨」に続いて2代目になります。
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀