「少女世界」昭和24年2月号(富國出版社)
二色印刷は中々綺麗に見当が合ってると思うんだけど、全体に少し傾いてるんだよな。(^^; 本全体がそうなので製本ミスかなー……。まぁ読めない程酷くは無いんで無問題。

0 1

童話って基本的に
ダークファンタジーですよね。

そんな中で1つに絞るとなると
やはり美しさで「人魚姫」!!

「高畠華宵」氏や
「中原淳一」氏の
人魚も素敵ですよ!



2 6

戦前 高畠華宵マッチラベル
みんな素敵な着こなしと着物の柄ですが、蜘蛛の巣が特にお気に入りです🕸️

48 153

弥生美術館で開催中のバロン吉元展及び高畠華宵展に行ってきました!! めちゃくちゃ堪能した…

2 9

【今日は何の日】
総理!今日は なのだ!ついに私を祝う日が出来たのだ!という訳で記念に「モチベ全回復」をあげるからゲームにログインを…「あの…ヒラリィ……イトウってあなたじゃないですよ、お馬鹿」

(CV)
(CV)

46 78

足長おじさん

PHOTO BY 高畠正人
2018.12.30 渋谷TSUTAYA O-Crest

17 97

【今日は何の日】
総理!今日は なのだ!1950年のこの日、1946年の新円切替後、初の千円紙幣が発行されて…って話してたら何故かわからないけど気分が乗ってきたのだ!サウザンドスラーシュ!

(CV)

56 68

弥生美術館3階の華宵ルームでは「少年よ、強く、美しくあれ! 高畠華宵 ビューティフル・ファイターズ‼」展を開催中(~3/31)。華宵の描く妖艶な美少年像より、様々な敵と戦う少年たちの凛々しい姿をご紹介致します。美しい友情や囚われの美少年が見どころです!
  

280 482

特に何も音沙汰ありませんでしたがC95参加して脱稿してました。
高畠宗太さん()との合同誌です。レミリア♂♀がくっちゃべるだけのお話。
当日のスペースは【日曜日 東 ラ33b】になります

82 142

電子雑誌【#ハツキス ⑥号💖本日配信】読み応えアリの超充実14本掲載!
『#透明なゆりかご』や『#バツコイ』をはじめ、イケメン兄弟に挟まれる『私の町の千葉くんは。』や相撲部屋の恋『すまいのせちえ』、女子同士の淡い恋『かけおちガール』など、豪華連載がたっぷり♡
高畠りょうこさん新連載も✨

3 5

高畠華宵による作品。大正から昭和初期にかけて活躍し、ビアズリーから影響を受けたとされ、モダンな美少年、美少女の絵を描きました。縁談を勧められたときには「私には絵の中の女たちがいますから」と答えました。漫画家の丸尾末広も影響を受けています。書肆ゲンシシャでは彼の画集を扱っています。

95 406

高畠華宵 Takabatake Kasho (Japanese 1888-1966)

7 10

【今日は何の日】
10月2日は …豆腐といえば冷奴…だけど。「あれ?何で豆腐を鍋に入れたですぅ?」…プリミュラは澄まし汁の豆腐が好きなんでしょ?「目つきはキツいけど優しいですぅ。」…一言多いわ。

(CV)
(CV)

39 59

叙情画(大正~昭和のいわゆる少女画)のなかでもむせかえるような濃密な芳香で有名な高畠華宵だけど、ほんとにヤバイのは少年画だよね。なんていうか、ヤバイ。

618 1316

【今日は何の日】
9月20日は !…いいなあ、大空。…ねえ総理。コリスもいつか空を飛べるかな…?

(CV)

36 71

ワンドロのネタにしようと調べてたら発見した大正から昭和の美人画家、
高畠華宵の美人画、すげえ綺麗………
ってな訳で、ワンドロのネタに

0 2

また、お譜久村さんが高畠華宵作画になってる……。そうやって、すぐ美貌を見せびらかす……。好き……。

4 33

相変わらず暑いですが、それでも確実に次の季節の気配がしてきましたね。
夏のうちにあげておきます、高畠華宵。

おやすみなさい👼また明日🌈

6 47