きな:3Dcoatでささっと仮塗るん

2 9

Its raining in Sydney and in my 3Dcoat >.>

0 2

BW painting that i dove into a lil too quickly. started from a 3dcoat model 😗

1 15

一つ目キャラの素体まで終わりました。ここから服飾だ......

0 21

preparando um amiguinho pro soldado. alguem em quem ele possa atirar. tb esculpido no Blender, com textura no Substance Painter e 3DCoat. com o SooMuchMaterials.

1 11

Paintover of a sculpt I did in 3dcoat. Started as a persons face, to a mask, to a skull mask thing. Kinda wish I stop defaulting to skulls when I can't sculpt anything else...

0 0

This pack of 182 brushes in baroque/classic style, each brush is represented as two 2048x2048 png alpha textures. Maps are suitable for any software that supports height and normal maps, like etc. https://t.co/M7nijqJgdC

6 32

Scout spaceship. Base sculpted in 3DCoat, line art and details in Photoshop.

1 8

足の爪のスジボリなう

2 23

Farahgosa by Jessica Murphy from Swinburne University of Technology https://t.co/CNoBXxW2AU

0 4

翼膜彫ってたなう。サーフェスモードのブーリアンはいろいろ手間がかかる…

7 34

やっぱりサーフェスモードでのブーリアン合体の成功率は
接合部分のポリゴン密度をクリーンクレイで減らしておく考え方で合ってたっぽい
失敗しやすそうなサーフェスブーリアンが2部品連続で成功した

1 9

頭と顎造形なう~ 

2 21

能面・大飛出
噴水ずっとやってて飽きてきたので、能面をスカルプト。以前能面を作ったときはポリゴンモデリングだったので、スカルプトでやったらどうだろうかと思いやってみました。やばいこれは速い。。。

0 26

リトポに丸二日もかかってしまった。大理石のテクスチャーはもう少し考えなくては。

3 44

coreで気になってた「デシメーションマスターでポリを減らしたモデルを3dcoatなどで彩色して他のソフトで使えるのか?」というのを試してみた。結果としては一応できるという結果になった。1枚目がデシメーション後で2枚目が3dcoatで彩色。3枚目がblenderでレンダリングしたものになる。#ZBrushCore

4 9

3dcoatでローポリ作るやつ実演録画中なう
ヘッドだけで1時間半くらいかかるから普通にポリゴンモデラでやればいいじゃんって話に感じなくもない

3 21