これヒメオドリコソウ!ほぼ日本全国に分布!外来種だけど19世紀末にはもう日本にいたよ!野草だよ!

0 0

アミ「地球では、池から水を全部抜くという企画番組があるそうですよ」

キリ「地球の人って変な事するわねぇ」

シュテ「発見や外来種の排除等もあるでしょうが、却って環境に良くないのでは……」

レヴィ「ボクはちょっとやってみたいなぁ」

ユーリ「……」

ディア「どうしたユーリ?」

8 8

ヒープリの「地球をお手当て!」というキャッチコピーを見た時に「まさかプリキュアで真正面から環境問題も扱うわけじゃないよな?」と思ってました。

しかし、まさかヌートリアという外来種で環境問題(生物多様性保全)を扱ってくるとは、正直思ってもみなかったわ…

1 1

いやあ桜に攫われたのは初めてなので驚きでしょうね 私も驚きました
そして外来種狩りじゃ

0 1

異種混合種は一代限りの繁殖しないが、
オオサンショウウオと外来種のチュウゴクオオサンショウウオの交雑種が繁殖をしてしまい、在来種の生息を脅かしている 

4 4

Debut!!
イラストや告知をあげていきます。
ラインスタンプも販売中なので、よければ是非。


1 6

【お知らせる】
現在、様々なライトノベルが電子書籍版セールをやっている中、どうやら拙作【侵略性外来種『勇者】の電子版も30%くらい引きセールをやっているので早馬を飛ばして参った
ファンタジー世界住民による異世界召喚チート勇者撃退系ラノベ、この機会にどうか是非!

https://t.co/RkHrHRZmRC

2 2

ティーチという生き物がペットとして輸入されたのちに捨てられ、特定外来種として捨てティーチが社会問題になっている世界の話です。
2、3枚目はティーチ牧場の個体メモ。

52 179

ワニガメ
ゾイダーとしてこれは外せない。
とてつもない顎の力。噛まれたら指持ってかれる。
外来種として有名で川等で見つけても刺激せずに市役所や警察に相談しよう。

水槽内の照明の影響なのか光が緑色に写って上手く撮れなかった...

0 4

この物語の舞台ハワイに自生するアメリカハナグルマ、日本では要注意外来種だから、駆除の対象なのね…(・ω・)

2 10

私が何故、外来種問題を取り扱った動画を投稿するのか。

31 90

アニメ観てから原作を読んだので、このカバが外来種と知ったときは驚きましたね。驚異の適応力。

7 33

夏羽とミハイで鬼&外来種コンビ。

1 6

外来生物の問題児として取り上げられるアカミミガメですが、
99%外来種の教会水族館の特徴を生かして、

アカミミガメの歴史や生態について生態パネルでは取り上げていますのでこちらもご注目頂ければ幸いです!

 

64 106

「汝、ネコと和解せよ。」PL:すうさん

外来種ハンターさん生還でした。
ネコ(これは野蛮な人間だにゃあ…)
初めて不信感満々なネコなのでした!
それでもなんとか和解…?
…できたのか…?

ありがとうございました~!!

0 14

プレゼントに外来種🦞ww
サメさんに絶唱しないを教えてもらい
本当に感謝デース✨

0 1