SD戦車ラフ絵とその荒い下絵 ヤークトパンターとⅣ号駆逐戦車ラング。ちょいとラングは背を高くし過ぎたのかも・・・ラングっぽくない。SDになろうがペン入れ時は履帯のパターンのメンドクサイことこの上無し。

17 34

久しぶりにオストケッテンという単語を見てヲタ心が震えた。
オストケッテンは最初から幅広に作られたやつだっけ・・・それとは別に通常履帯に取り付けるアタッチメント的なものもあったよね・・・あれが部分的に外れて歯抜けになってるの好き。

0 2

やわらかフッドの履帯を、服の模様ぽく塗り直し!

17 35

(戦車道はひと様々で多様な道が広がっている。とはいえ、それは本来は一本のはずだ。
それらを収束し理解するような方法はあるんだろうか…)
「/////」
(大きな履帯でならすとかそういうことじゃなく!)

48 91

ちまき=サンの履帯浴衣シリーズに触発されて描いた湯上り小梅ちゃん。箱根でも行ってくるかな。

66 127

7月12日(木)店頭発売予定のMENG MODEL (モン・モデル)新製品をご紹介!
MWWP004 ソビエト重戦車 KV-2 ミントグリーンver
https://t.co/yPD6LgmVqw
成型色をミントグリーンに変更したポップな雰囲気のKV-2が登場。履帯は明るいイエローで成型。かわいい白熊をモチーフのマーキングデカールが付属

31 47

の履帯にノーマルマップをベイク。
一枚目から順にローポリ履帯、ノーマル適用、更にテクスチャ適用。
起動輪のスプロケット刃先もちゃんと履帯を貫いててひと安心。

11 35

のモデリングもあとは履帯とリベットを残すのみ。
とりあえずフルポリゴンで仕上げて、どこまでノーマルマップで表現できるか実験が必要な印象。

30 75

履帯軽量化しねぇとなぁ・・・

10 27

展示物

南館 F–86 虎祭
1/35 (DRAGON)  
TIGER1 後期型 (鉄道輸送時履帯)

1 1

この前の生放送時敵陣抜けてテンション上がった瞬間に履帯切られて思わず無言になったな(^_^;)

その時の表情多分こんな感じ

0 0

左右分の履帯終了!
1/144なのにこんなにディテール増やして大丈夫だろうか?

忘れてた手すりとライトは明日にして(もう日付変わった…)もう寝る。

6 13

 戦車兵義務兵役終わった以来魂がずっと戦車に縛られてる、戦車ゲー動画と履帯また女の子描いてる台湾マン。 https://t.co/W2F76POx74

259 739

ARL44って地味に魅力的に描くのが難しく感じる一台です(笑)
フランス戦車特有のこの履帯は好きなのですが✨




52 109

結局今日も体調イマイチのまま、モデリング練習の一日。
おかげで はほぼ完成。UV展開してテクスチャ作って に読み込めば と共演できる!
例によってこの履帯は観賞用。Unityに書き出すのはノッペリした帯状のを。

12 37

モデリング練習のパンターA型、OVM(装備品)関連もほぼ揃って概ねカタチになった感じ。
あとは予備履帯をサイドにつけて、ボディのミラーリングを適用してから運転席ペリスコープ前の切り欠きを再現するくらいかな。早くバウアー大尉に乗って頂きたいものです。

7 27

友人の手伝いで戦車道大会に参加したらレオパルト2の履帯が壊れてリタイア寸前な4コマ https://t.co/Y3Gu5c7ZBx

45 115

昨日のラフの線を描き込んでみたけどやっぱり履帯が難しい

101 303

少女終末旅行絵を描こうとするもケッテンクラートの履帯が面倒で途中で投げ出すマン。それはさておき7話までしかまだ見れてないので早く見ないと

131 481