おはよーございます!✨
今日は月面着陸の日です!🚀
53年前の今日、アポロ11号が月面に着陸し、人類が初めて月面に降り立ちました。
船長の「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である」は有名な言葉ですね✨

1 39

今から53年前の1969年7月20日に人類は初めて月面に降り立ちました。当時の興奮を思い出します。
私が愛用する時計はアポロ11号宇宙飛行士が使用したものと全く同じものです。裏蓋には最初に月へ降りた時計と刻印があります。

4 73

おはユミナ🌟💫
1969年の今日、アポロ11号が月面に着陸し人類が初めて月に降り立ちました🌕
またこの時、月レーザー測距実験用のリトロリフレクターが設置されました🪞これによりレーザー光の往復時間が測定しやすくなり、月と地球の距離がより正確に測定できるようになったんですね〜

12 279

おはようございます!今日は月面着陸の日です。アポロ11号が成し遂げた偉業から50年余り。人類が傾注すべき努力の方向性を誤らなければ月はもう少し我々にとって身近なものになっていたでしょうか。私も大人になったら月に行けるものと信じていました。月は年に約3.8cmずつ地球から遠ざかっています。

1 60

おはようございます✨

今日は月面着陸の日✨
1969年のこの日、アポロ11号が月面着陸し、人類がはじめて月面に降り立ちました❣️

一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である✨

月面に1番最初に降りたアームストロング船長の言葉は有名ですね❣️

12 113

本日7/20は1969年のこの日、アポロ11号が月面に着陸したことから『月面着陸の日』🌕✨

「この一歩は小さいが、人類にとっては大きな飛躍である」というアームストロング船長の言葉は有名ですね

「宇宙兄弟」に出てくるパグのアポくんの名前はアポロ由来🚀

4 20

チャンネルポイント浪費マン第11号:まういさん https://t.co/9DHuU3WxR8

3 22

2022.07.16

【オ】
ラオウ追撃の11号2ラン本塁打❗️
吉田正尚さん二塁ゴロの間に1点❗️

………🐮

山本由伸さんで4失点が痛かった⚾️10勝はおあずけ…


1 11

1969年7月16日、アポロ11号が月の方に飛んでいく。

0 6

20220713.
711号室に出てくるキャレンタとナセリアナ!!合成用!!ふたりもよくがんばりましたー!

0 1

20220712. 
711号室に出てくるフェリシダーデ!集合写真用!!

0 1

7.11 セブイレの日!
12人の怒れる男 より
ガサツな野球好き関西弁男 陪審員7号
真面目な移民の時計職人 陪審員11号

0 0

《記憶のホログラム/部分》F4号

明日からです
第2回銀座中央ギャラリー公募展

7.11(月)-7.18(月)
投票審査日
7.11(月)-7.16(土)
12時-19時
(最終日16時)
東京都中央区銀座1丁目奥野ビル

私の作品は銀座中央ギャラリー
4階411号室にございます
よろしくお願いします🙇‍♀️
https://t.co/QMRTAhVdib

4 17

キュアブルーム、貴重な第11号3ランやったぜぇぇぇ!!

0 0

会場となる国映TCC試写室では、幻の映画「電撃作戦11号」フィルム修復クラファンを実施中。

「電撃作戦11号」上映会は13日午前ほか、前後の日なども有り。
https://t.co/94URPbmZ5A

6 5

20220707. 
711号室に出てくるシスコンマルコス!!これでも精一杯の笑顔!

0 4

20220705.
711号室に出てくるギレルミナ!お誕生日会の記念集合写真のためにがんばりました。右はモデルのお仕事ポスター

0 3

龍継ぐ読み返してたけどガルシア28号と11号の悪魔王子は同い年なのかな~あとガルシアってやっぱり悪魔王子と顔そっくりなんだけど悪魔王子初めてみたときすげ~~~イケメンって思ったから笑顔は人の魅力を大幅にアップさせるドーピングだと思われる

10 27

本日配信のベツフラ11号に「スーツに性癖」最新話、掲載されてます✨
今回は一話完結の読み切りです。
もう21話、早いな〜どうぞよろしくお願いします💕

https://t.co/iNmAjpzrWm

30 123

◆お知らせ◆本日配信のベツフラ11号に「僕と魔女についての備忘録」21話が掲載されています。光陰は矢の如く過ぎ、坊50歳…💐おだやかな生活の中、前世の記憶に苦しむ坊は…。僕魔女…残すところ3話…です😳✨
  
https://t.co/f6ShX0nFx2

28 103