本日のブログ振り返り
1⃣アニメ・ゲームキャラクターのVTuber事業を展開していたTimEatが破産。過去には「麻宮アテナ」をVTuber化
2⃣「パナソニック」って何? 20代の認知度わずか53%
3⃣ワイのバイト先の女社員さん、ゲーム好きを名乗るくせに名作シリーズを全然知らない無能だった

以上3本でした🌟

3 104

あぁぁぁぁぁぁぁ推しの顔面がよすぎる、よすぎて崩れ落ちたまじなんだこれ顔面がいい、お顔ちっちゃい…進化後めっちゃ悪い子な顔してる…りおさんの時折出してくる20代の表情は即死するのでやめてくださいありがとうございますお誕生日おめでとうございました✨🙏✨

0 1

20代の頃も飛鳥くんの絵を描いて楽しかったの。

6 21

【拡散歓迎】10~20代の同性が好き、性別に違和感がある人(自分がそうかも?と迷い中の人も歓迎!)や家族の交流スペース「かながわ にじいろ・ほっとスペース」7/9(土)藤沢で開催。詳しくはこちら! https://t.co/iormZP4cZM

0 0

【拡散歓迎】10~20代の同性が好き、性別に違和感がある人(自分がそうかも?と迷い中の人も歓迎!)や家族の交流スペース「かながわ にじいろ・ほっとスペース」7/9(土)藤沢で開催。詳しくはこちら! https://t.co/iormZP4cZM

0 2

『ゲームどうしても勝ちたいから、さとみ兄ちゃん手伝って(´;ω;`)』
『おういいよ』

20代の会話でも尊いけど、兄弟でも尊い感じになりました✨✨
小学生と高校生くらい😋

今週の放送もたのしみにしてます🥰


0 3

【拡散歓迎】10~20代の同性が好き、性別に違和感がある人(自分がそうかも?と迷い中の人も歓迎!)や家族の交流スペース「かながわ にじいろ・ほっとスペース」7/9(土)藤沢で開催。詳しくはこちら! https://t.co/iormZP4cZM

5 6

はじめまして鬼門まひろと申します。
ツイートをお見かけし、ご縁がありましらぜひお仕事を頂戴したくコメントさせて頂きました。
10代~20代の女性を中心に男性やオジサンキャラ、現代ではない時代背景キャラのファンタジー衣装など依頼にそって制作しております。
ご検討の程よろしくお願いします☆.* https://t.co/p6NSoX5JTi

0 2

20代の女に対してラージャンッ酷くね?って思ったんですが……間違いなくアタシでしたw
格好良くは無かったです(´;ω;`)

0 1

10~20代の同性が好き、性別に違和感がある人(自分がそうかも?と迷い中の人も歓迎!)や家族の交流スペース「かながわ にじいろ・ほっとスペース」7/9(土)藤沢で開催。詳しくはこちら! https://t.co/iormZP4cZM

0 0

TikTokで たまたま
ONE PIECEの ペローナを観て
声優さんって誰だろうって思ったら

西原 久美子さんでびっくりなのが
お歳が57歳😳
声的には20代の人かなって思ってたけど
やっぱ
声優って奥が深すぎる😳

ちなみに別キャラで好きなのは
GS美神の六道冥子ですねw

泣いたら式神が大暴れは面白い☺️🤣

0 1

10~20代の同性が好き、性別に違和感がある人(自分がそうかも?と迷い中の人も歓迎!)や家族の交流スペース「かながわ にじいろ・ほっとスペース」7/9(土)藤沢で開催。詳しくはこちら! https://t.co/iormZP4cZM

1 0

10~20代の同性が好き、性別に違和感がある人(自分がそうかも?と迷い中の人も歓迎!)や家族の交流スペース「かながわ にじいろ・ほっとスペース」7/9(土)藤沢で開催。詳しくはこちら! https://t.co/iormZP4cZM

2 3

10~20代の同性が好き、性別に違和感がある人(自分がそうかも?と迷い中の人も歓迎!)や家族の交流スペース「かながわ にじいろ・ほっとスペース」7/9(土)藤沢で開催。詳しくはこちら! https://t.co/iormZP4cZM

2 1

これは20代のときに描いたNARUTOの残骸

3 3

一夜明け、正直朝のテレビ番組は見たくなかったし、会食のも見返す気にもならなくて。解散じゃないのにどうしても寂しくて。だけど、ナムさんやみんなの涙をみたとき、何をメッセージとして送りたいかわからないと言う20代の青年達がどれだけの重責を背負って、私達アミに愛を送り続けてきてくれたの+

2 57

10~20代の同性が好き、性別に違和感がある人(自分がそうかも?と迷い中の人も歓迎!)や家族の交流スペース「かながわ にじいろ・ほっとスペース」7/9(土)藤沢で開催。詳しくはこちら! https://t.co/iormZP4cZM

1 0

ヘルプマーク。外見だけでは判りにくい「障害」がある人が携帯する。毎朝、電車で会う推定20代の彼はこのホルダーを大きなリュックに付けており、私と目が合うとかならず会釈をしてくれる。下車の際も同じくこちらを向いて会釈。なんか「がんばれよ」と爽やかな気持ちになるのだ。#イラスト

4 46

10~20代の同性が好き、性別に違和感がある人(自分がそうかも?と迷い中の人も歓迎!)や家族の交流スペース「かながわ にじいろ・ほっとスペース」藤沢、厚木、小田原で開催です。遊びに来てね♪ https://t.co/S7d1ZCJMFm

0 3

アレクサンドラと言えばアレクサンドラ・エクステル。100年前の1922年は、前年モスクワで開催したグループ展『5×5=25』が話題になりロシア構成主義の中心として活躍、ヴフテマスの教官もやったり忙しかった頃。彼女が20代の頃の友人マンデリシュタームがモスクワにやってくるのも1922年でした。

0 6