//=time() ?>
空の軌跡のエステルをお願い致します。
#odaibako_tokusoncho https://t.co/AWD0bJ58LE
英雄伝説はPCエンジンのやつしか知らない…
PCエンジン版
#ワルキューレの伝説 34周年記念(8/9)
PCエンジン版のオリジナルキャラ、#ブラックワルキューレ たそ
過去絵を修正して描いた絵です
#みんなで楽しむTwitter展覧会
本日8月9日はPCエンジン【ワルキューレの伝説】が発売されて34周年だそうです
数少ない家庭用の貴重な移植でした
過去絵でお祝いします㊗️
そう言えばPCエンジン版はクリアしてなかったなあ😂
体が完全に電池切れなのに脳だけが寝ることなくお絵描き欲でエンジンふかした結果ほぼ開いてない目と指に引っ掛けたペンだけで思い浮かんだものを延々ぐにょぐにょしたものが出来上がってた
複雑かと腰が引けていたエンジンも「ケース」と「補機・パイピング」を分けて描けばよいと気づきました。
(資料を読み込んでシロートなりにでも構造を把握する必要はありますが)
マーベルスナップしてる友人から「このアブソービングマンって何があったの?」との質問が。
答は「蒸気エンジンのパワーを吸ってアベンジャーズとバトル中」ですね。
片田舎で静かに暮らそうと強盗をして人質を取ったらアベンジャーズに襲われました。
どれだけ生きるのが下手なんだって話ですね。
円月拳‼️突然時代劇風必殺技‼️
スペシャルローリングサンダーからのギャップにクラクラする‼️
ピストン人間カムシャフトから一転、回転人間タービン‼️
エンジンにこだわるお方とみた‼️
第三のパンチがあったならスーパーチャージャーか⁉️
現代ならハイブリッドのモーターか⁉️
夢が膨らむ志那虎陰流‼️
おで
せんしゃ
デフォルメするの
たのしい
ま〜じ 筆が乗るまでは地獄なんですけどね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
エンジンかかるまでの筆の重さたるや(笑)
#ガルパン
・磁力で非接触固定したパーツは移動可能
・モーターを仕込む必要もない
という設定だったので、脚部に至っては太ももまでしか中身がないんですよね
膝から下はラムジェットエンジンの燃焼室で、ほとんどがらんどうな構造。これは秀逸な設定ありきのデザインでした~