当選者の方にはお知らせメールが行っていると思われますが、さきほど九州国立博物館による決定がされ、本日のイベントは中止となりました。残念です〜😭

126 541

特別展「三国志」が東京国立博物館 平成館で開催中。最新の研究成果からリアルな三国志像を読み解く(~9月16日)
https://t.co/cKFhCKnRzR

15 43

昨日ようやく
展観叶いました。かなり充実した展示内容で入館料は驚きの通常展示と同じ、、18才以下は無料です。夏休み 子達を是非連れて来てください。
ごぶにいさん的には興福寺千体仏、仏像館の額安寺 虚空蔵さんおススメです(^人^)

19 58

東京国立博物館「博物館で野外シネマ」。今年の上映作品は、こうの史代氏による原作を片渕須直監督が映画化した『この世界の片隅に』です。https://t.co/QqQGOqOW3I 日時:2019年9月20日(金)、21日(土)19:00~(上映時間:130分程度)

45 64

国立博物館に会いに行こうかな!

0 1

東京国立博物館
トーハクビアナイト🍺
青島ビールのIPA飲みにきたよ。甘味が多いからIPAよりスタウト感ある。

0 1

東京国立博物館「三国志展」資料メインの真面目な展示でした。章ごとに関連する横山光輝の原画と人形劇の人形が展示されていて、気分が盛り上がりました。またこの人形がどれも美男子で勇ましく、格好良かったです。解説が丁寧なので、三国志を知らなくても楽しめると思います。とても1800年前とは→

77 194

東京国立博物館で開催中の特別展「三国志」に行ってきました。
現在の中国や韓国では箸は縦置きですが、三国志の時代は現在の日本と同じ横置きだったそうです。

41 102

上野の東京国立博物館で開催中の三国志展。関羽像をフィギュア作れるぐらい細かく撮ってきた。

57 177

太宰府天満宮の宝物殿と九州国立博物館へ行ってきました〜

0 6

企画展関連書籍 《細田守 ミライをひらく創作のひみつ》 美術出版社

東京国立博物館研究員の松嶋雅人さんが、細田作品の魅力と見どころを、美術の視点から解き明かします。
豊富な図版の対比から見えてくる、日本美術と細田作品の表現方法…。
細田監督との対談も読みごたえがあります。

18 93



特別展三国志(東京国立博物館)の、色々。<その3>
① 曹操/川本喜八郎作
② 曹操高陵内部/パネル
③ 揺銭樹台座/副葬品(3世紀)
④ 墓門/蜀の大型墓のもの(2世紀)

6 62

展示会に行ってきました…その2
特別展 三国志(東京国立博物館)

7/9より開催の「特別展 三国志」
人形劇「三国志」の人形とか出土した三国志当時の弩とかが展示されています。

武将メーカーも面白いです😊

三国志

0 0



特別展三国志(東京国立博物館)の、色々。<その2>
① 諸葛亮/川本喜八郎作
② 儀仗俑/副葬品(2~3世紀)
③ 四層穀倉楼/副葬品(2世紀)
④ 鐎/酒などを温める容器(2世紀)

2 55

亜欧堂田善の銅板画。海外からの影響を受けていたとはいえ、これほどしっかり洋風画を描いていたとは思わずびっくり。  

10 12

蜀の老将黄忠と魏の夏侯淵が戦った、定軍山から発掘された当時使われた撒菱。
実際に、定軍山の戦いがあったんだなぁ。


0 0

曹操の三男、曹植のお墓からの出土品。


0 0

隊長さん
福岡県太宰府市の九州国立博物館で開催中「室町将軍戦乱と美の足利十五代」では【大般若長光】が展示されています。
期間は令和元年(2019年)7月13日(土)〜9月1日(日)です。

6 5

九州国立博物館に
大般若長光とこんのすけに会いに行ってきます!!!!
撮影OKなものはばしばし撮って参ります

それでは| ・∇・)ノシ♪

3 17