//=time() ?>
ひかり山野に満ち
本荘正彦 木版画展
2022.5.4~14(土)
11時~19時(最終日は17時迄)
5/8(日)・9(月)休廊
のびのび泳ぐ熱帯魚がデザインされたシリーズ
多色摺木版と銅版画の混合技法で制作
木版でしか出せない色の表現と
銅版のシャープな線
それぞれの技法のいいとこどり
本日作家在廊日です。
闇文明今日の一枚、更新だ。
対象範囲が広がり追加効果が付いた代わりにコストが上がり多色化した蝕王の晩餐と言った感じか。使い勝手もほぼ同じだが、こちらは呼び出した味方獣がSA化により即攻撃出来たり、種魂を対象に出来る点で差別化出来るだろう。
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしく頼むぞ。
闇文明今日の一枚R、更新だ。
S・T付きのスレイヤーブロッカーってのは悪くはないと思うが、多色な5コストと考えるとかなり厳しい性能だ。これをS・Tとして採用するくらいなら、普通に除去が出来るS・Tに頼る方が良いだろうな、、、
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしく頼むぞ。
「高山植物」
https://t.co/kTElNBqz1K
20世紀初頭にドイツで刊行された「Coloured Vade-Mecum to the Alpine Flora (高山植物便覧)」からの一枚。多色刷石版画によるカラフルな図版です。とても綺麗ですね。
#天牛書店Images #イラスト #植物 #博物画 #ボタニカルアート #ストックイラスト
4日21日発売Z/X (ゼクス)ブースターパック『勇気<クライシスアーク>』で『災華の暴嵐牙 アルモタヘル』のイラストを担当しました。多色のアルモタヘルぜひ活用してあげてください‼ #ZX_TCG https://t.co/dpi80O2kqC
ものは人の想いから構築される
時の流れが過去現在未来で循環している様は螺旋の渦
閃きが一筋の光となり脳に刺す瞬間
多色で溶解した情報は身体に流れ込み
新たな価値観が誕生する
【再生】
#イラスト #アート #絵画
#illustration #art
5/3 スパコミ内開催CLB参加致します。
東1 I 58b
で、こちら2点の多色刷り印刷のイラストシート(A4 or A3・厚紙)を頒布する予定です。
モノが見えるように展示する予定ですので、鑑賞だけでも〜👍
へー最近こんなの描いてんだ〜😃的な感じでお気軽にお立ち寄りください🍬🍵
DXセット+αの #ゼルゲノム 。
化石錬成の革命たる秘技・「多色融合錬成」によって生み出される「超越種族」の融合ゼルゲノム。
ブレイバーンがガルバーンの突然変異(使い回し)というのはまぁいいとしてでもジオレオンの素の時点で「6本足の生物」ってのが流石にめっっっっちゃ違和感を感じた…(汗)
#闇文明今日の一枚ばんがい
発動の狙い易さから、かなり扱い易い能力だと思うよー。多色獣ならなんでもいいんだけど、この能力を持つカード使うなら、場に出し易い軽量の多色獣を採用した方が、発動は狙い易いんじゃないかなー。
今回の特殊効果はレインボーナスだったよー。次回も楽しみにしてねー!
#闇文明今日の一枚ばんがい
今日は特殊効果紹介コーナーだよー。第201回はレインボーナスだねー。自己強化系の能力で、場に多色な味方獣が1体でもいれば発動して、追加の能力を得られるよー。単色デッキでもなければ、多色獣を場に出す機会はそれなりにあるはずだし、条件はかなり簡単に満たせるねー。
皆さんGM〜🌞 4/9(土)
申し訳ありませんが
今日は予定を変更🙏して
この4匹🐸を20時からリストします
多色展開は初の試み...!
ずっと悩んでたけど
頑張って挑戦してみます😬