//=time() ?>
このアングル、時間経過も計算に入れたライティング効果、そして音響・・・3Dキャラのライブだろ?と、当時あなどっていた自分にワンパンチですね #バンドリフィルムライブ #ガルパ
専門卒業して就職してモデル衣装やアクセサリを作る日々が続き自主制作がまともに出来なかったから、来年こそは色んな3Dキャラクターをモデリングしてコミケ等に出したい。
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
R.E.Cさんモデル制作その21
コミケ原稿入稿完了のため復活しました。頭がまだ原稿から戻ってきてなかったので、髪の毛をいじるのは危険だと思いアクセサリーのできてなかったところをモデリング!#3Dキャラ #3Dモデリング
新着イメージ「Emma」ウクライナの 3Dキャラクターアーティスト Illia Loginov氏 の作品 https://t.co/xfxtuEv2eI
#ゲーム業界入って最初の仕事
イナズマイレブン
当初3Dキャラ班だったんだけど、漫画描いてたって理由で、必殺技の考案と演出コンテもさせてもらえた。
「もちもち黄粉餅」「やきもちスクリュー」とかふざけた技を考えてた(笑)
黄名子というキャラ名から「じゃあ餅でしょ!」という安易な発想でした…
R.E.Cさんモデル制作その8
髪の毛が禿げて見えたり浮いて見えるのを防ぐため裏側を作りました。色味は表と違いを出すため彩度を低くしたものを用意しました。#3Dキャラ #3Dモデリング