画質 高画質

いつか足尾に水仙泥棒(祖母のだから泥棒ではないが)に行って球根取ってきたの、2つ以外は水仙じゃなかった。球根に騙された。また来年とりに行く。

0 1

4/9 サーシャの祖母の声をあててらした谷育子さんの誕生日 おめでとうございますー 画像は再掲です

4 6

本日は統一地方選の投票日。祖母は投票権を得て以来一度も棄権したことがなく、女性に参政権がなかった時代を知っているせいか、毎回気合が違います。母と私も棄権したことはありません。

写真は投票所の近くで咲いていたお花。背景に建物が写ってしまったので、ヤタくんのスマホをお借りしました。

0 0

なくなった祖母。ハイカラな人でした。

3 102

【#結婚願望が迷子です】「老人ホームで暮らす90代の祖母から聞いた人生観がすごかった」

https://t.co/2UsIECDQRb 

0 1

ドラマ「家なき子」ですずがお財布首から下げてて、それが羨ましくて、いつだったか紐付きの財布を祖母か?母か?に買ってもらったなぁ、そういえば。なんでそれに憧れちゃうのかな。こどもってわからん。今思い出した。

25 130

祖母が描いて私が塗りました。

一枚目は私で二枚目は従兄弟の女の子です。超可愛い女の子っす。好き

1 5

「Ladybug」メインキャラクター
①アユム
154cm/AB型/宮城県出身
・主人公
・震災の際に父親と妹を失い、横浜に住んでいた祖母の家へと引っ越した
・やや内向的だが気遣いが出来る優しい性格

3 2

菊ちゃん(1さい)にぬいぐるみをプレゼントした祖母本丸の膝丸くんrkgk

0 1

介護の教科書(=゚ω゚)ノ介護保険サービスを利用しても、仕事と介護の両立が難しかった体験談を紹介。介護の間にできる在宅ワークを検討しよう

>選択肢は、私が在宅介護をするか、祖母に施設へ入所してもらうか。

https://t.co/upHZoFaQIn

6 10

千姫
豊臣秀頼・本多忠刻の正室。父は徳川秀忠、母は継室の江。
本多忠政の正室、熊姫の従姉妹。祖母のお市の方の美貌を受け継いだ美しい姫であったという。
豊臣家滅亡後、本多忠刻と結婚。美男美女の夫婦であった。

     

7 12

今日は「国際こどもの本の日」です
人魚姫やマッチ売りの少女の作者アンデルセンの誕生日になります
マッチを擦ったらどの料理でも頑なにニンジンを勧めてくる祖母の幻影が現れたサゲスミン王子を描きました

0 3

年末、広島で離れて暮らす祖母から「萩に帰りたい...」と電話が。今年で94歳、何かと思う事があるのだろう。16年ぶりの萩。足の悪い祖母の手をずっと握っていた。初めて車椅子を使った。トイレも一緒。
私も同じように歳をとる。慌ただしい毎日だけど、家族を幸せにできる人になろうと心から思う。

1 44

短い休暇ということで福岡の祖母宅に帰省して来ています。クレヨンをもらったので絵日記(2、3枚目)をつけたりしている。

3 30

ようやく祖母の形見の品を開ける気持ちになれた。
子どもの頃遊びに行くと見せてもらった、祖母のガラスコレクションの一部。

0 10

私も歌仙ぬいの祖母として箔がつくお財布を入手しました!あとはいつか総白髪になったときに紫染めができたら最強だと思います!

0 4

来週届く帯と、仕立て中の祖母のウールの反物、あと手作りのレース道中着風くくり袖カーディガンを手作りして!
GWはこれで望みます!!みんな遊ぼ?

3 28

🔷電子配信🔷
月村奎先生(イラスト・佐倉ハイジ先生)「ビター・スイート・レシピ」の電子版は各書店にて大好評配信中‼️
亡き祖母の住居兼店舗で一年近くひきこもりを続けていた健太のところに宇佐見という男が訪ねてきた。長くシャッターを降ろしたこの店で焼菓子専門店を開きたいといい……

3 6

いい加減祖母のレゲェガガ直んねぇかな〜
毎回レディガガだよって言ってんだけどな〜

0 0