🄿🄻🄾🅃マーベルのコミック『ダースヴェイダー』で登場するランコア。正確に言うとフォースに対抗しうる科学の力を最大限に盛り込まれたゾンビ兵器:サイバーアニメーテッドランコア

0 15

マーベルのビデオゲーム第一号は、同じくアタリ2600から1982年に発売された『スパイダーマン』。悪党やグリーンゴブリンの妨害をくぐり抜けて、爆弾の仕掛けられたビルを登って行くという内容です。

5 11

愛も変わらずマーベルのアニメ見てるよ。
基本的に一話完結で悪者をヒーローが吹っ飛ばす話なので、肩肘張らずにのんびり見れて良いぞ

0 2

当時のマーベルのほぼ全ヒーローが集結したお祭り企画ですが、実際には、グランドマスターとデスが選んだ24人のヒーローがお宝を奪い合うという、JLA/JSAにありがちなストーリーで、本格的なクロスオーバーは、84年の『シークレット・ウォーズ』までお預けに。

2 9

マーベルのスピンオフドラマが楽しみです🐍✨
一番観たいのはロキちゃんのですが、バッキーとファルコン、ワンダとヴィジョンも!
別の世界のロキなので、その世界のオーディンパパやフリッガママも出てきて欲しいです。

       

143 601

最初は天王寺に向かう途中に通った鶴橋で落書きがあるのを描写して、天王寺で鬼島と情報交換の流れでしたが、ヒーローが現実でもある差別を見過ごすのはマズいので落書き消しに方向転換しました。
マーベルのいじめ撲滅キャンペーンを仮面ライダーでもやりたくなった感じです
https://t.co/5D9278hoTZ

1 0

そしてマーベルのもうひとつのドラマが
この秋スタートする・・・・Huluで!


悪魔に立ち向えるのはこの兄と妹だけ・・・
かつてないダークヒーローが誕生!!😎
そしてあのライダーとも関係が・・🔥

https://t.co/6xsjAUeCRQ https://t.co/imO5040caQ

0 0

ディズニープラスを契約してる人はさ、ミラキュラスを見てみてほしい。最初は子どもが勝手に見出して、マーベルの子ども向けかなって思ってたけど、変身する黒猫の男の子が私のせいへーーーき!!!ってなってる。そしてなかなか子ども向けではない恋愛関係。

0 1

数年前にマーベルのなんらかのコンペに出そうと思って描いたやつ

14 269

創作キャラ✨
マーベルの世界観に生きる勇敢な女子高生のイメージでした!

1 7

こんにちは!
マーベルのグウェンプールというキャラクターです。
マフェックスというシリーズから出ています。
可愛いのでおすすめですよ^ ^

1 4

https://t.co/E4sU3gngRS.マーベルの邦訳本の続き。
2巻目から随分と放置されているのですが…。

0 0



今月は新しいマーベルのフィギュアを中心に撮りました(*´ω`*)

8 66

マーベルのカレンダーの女性ヒーロー集合写真たまらねぇ!

122 842

そのイメージです
ダンバインがマーベルの乗機になってからも見た目は同じだったので「搭乗者が変わった事がビジュアルで分かるし、模型的にも紅い方良かったんじゃないか?」と思っていたので紅くしました
今のところ名無しのABですのでよろしければどなたか名前を付けてやってくださいませ

0 1

⁑キャプテンアメリカ ウィンター・ソルジャー

マーベルの中では割とシリアスな作品。味方に狙われたり親友と闘わなくちゃいけなくてもブレない覚悟で立ち向かうキャップが最高にカッコいい。ニックやBWについてより深く知れた。アベンジャーズの中ではキャップが1番人間臭くてグッときます。

1 52

ブルー・マーベルの話、この時のマイティ・アベンジャーズのイニシアチブ・チーム(登録法派の政府公認アベンジャーズの方)が全員白人である点が、黒人である事がバレてヒーローを強制引退させられたブルー・マーベルのテーマにめちゃくちゃマッチしており、皮肉が効いているんだよな…

5 24

『マーベルチームアップ』は、原作者コンビ(ロバート・カークマン&コリー・ウォーカー)が手掛けてる上に、使用許可も出しているのでがっつり競演していますが、『インビンシブル』の方はマーベルの許諾を得ていないため、ほのめかし程度に。にしても、オクトパスは言い逃れできないレベルですが…

6 6

マーベルのウルトラマンはギャラクタス、セレスティアルズ、ウォッチャー等のコズミックビーイングとはどういう関係になるんだろうな。というかウルトラマンもコズミックビーイングだよね。

0 2

マーベルのディザービジュアルのウルトラマン
一峰大二先生のウルトラマン
中国で作られてしまった方のウルトラマン

3種とも割と筋肉質という点だけは共通w

1 3