【環境月間講演会受講者募集 先着100名】

日時 H30.6.3(日) AM10時~
演題 「どう向き合う?地球温暖化」
講師 室山 哲也氏 NHK解説委員
場所 練馬区役所 多目的会議室 
参加しアンケートにお答え頂いた方にはカード型ソーラー電卓をプレゼント。
ねりねこ☆彡・ねりこんvvも来るよ!

0 0

【戦後美術の現在形 池田龍雄展-楕円幻想】
4月26日(木)より、#練馬区立美術館 にて、#池田龍雄 展を開催します。
本展では、50年代から第一線で活躍し続ける池田の作品に息づく、戦後美術の現在形に迫ります。
https://t.co/ajkTDa8q8A

3 7


練馬区は大きいので、塗ったぞーという感じありますね。
あと5区!信金でギリギリ融資つくグロテン物件ございましたら情報お待ちしていますっ

13 55

ボードゲーム×舞台
朗読劇『キズナと螢の物語』

3/25(日)
14:00〜 戦闘編
18:00〜 日常編

JOYJOYステーション
(東京都練馬区桜台1-2-8-B1)

前売2,500円
当日3,000円

チケットの購入は
https://t.co/FiAQKM6PfL
もしくは榎までご連絡を!
(当日券も若干ございます!)

8 3

【 なかざとフェスタ 】
講座イベントや自然や生きものにまつわる展示など盛り沢山!
楽しめること間違いなしです♪ 
日時:3/24㈯ 25㈰ 9:00~17:00
会場:練馬区立 中里郷土の森
料金:無料      
詳細は→→https://t.co/Tg0FlgSn7u

5 5

TOKYOガイドガールズ イラストコンテスト ユーザー投票スタート!
【エントリーNo.38】
川野辺さん作
練馬区代表 氷川麗奈

このツイートをリツイートで投票完了となります。皆様の投票をお待ちしております!

9 7

TOKYOガイドガールズ イラストコンテスト ユーザー投票スタート!
【エントリーNo.37】
おりおさん作
練馬区代表 氷川麗奈

このツイートをリツイートで投票完了となります。皆様の投票をお待ちしております!

3 3

明日から東京都練馬区(最寄り駅江古田)のふたばねこさんにて開催の 展に参加いたします!この森で拾える星は、かじってもよし、焼いてもよし、そして溶かして飲むのもおすすめです🌟

23 33

5期ガイドガールズ 江戸川区、練馬区、豊島区
左から、スイミングスクールのインストラクターで子供が大好きな江戸川区ちゃん、戦隊ヒーローのピンク役の新人女優練馬区ちゃん、ラーメン屋でアルバイトをする方向音痴の豊島区ちゃん。豊島区ちゃんのスカーフはなると柄です。

6 12

2人のコラボレーションがどんなアートを生み出すか。お楽しみに!

いわさきちひろ生誕100年「Life展」 まなざしのゆくえ 大巻伸嗣  3/1~5/12
<練馬区・ちひろ美術館>
https://t.co/tILSiW167S

1 16

【イベント情報】 練馬区独立70周年記念展 サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法 https://t.co/pybR0NoVKY

1 14

東京都練馬区(最寄り江古田)雑貨屋ふたばねこさんにて2018年4月1日~4月22日開催の「桜とたまごとうさぎ展」#桜たまうさ のDMデザインをさせて頂きました。
また、店内ミニスペースにてebika!&こはる&うなのんのミニグループ展「えびはるのんの!花より団子展」同時開催です!

37 50

2月13日(火)は練馬区役所本庁舎1階アトリウムで「ふれあいバザールねりま」が催されるねり ボクもいるねり 来てねり~https://t.co/MbHwMZn5oh

20 57

「TOKYOガイドガールズ」イラストコンペ応募作品
「練馬区擬人化」

0 0

【年末年始休館のお知らせ】
本年も練馬区立美術館にお越しいただき誠にありがとうございました。
12月29日(金)~1月3日(水)は休館となります。
来年も様々な企画をご用意して皆様のご来場をお待ちしております。新年は1月4日(木)10時から開館いたします。

3 4

【雪の降る夜に】KP:颯さん PL:おはろーさん、邪神ちゃんさん、ソラマメさん、穗、けのちゃんさん PC:氷見冬架
蠢く練馬区の皆さんで再び!!!つばめで空飛ぶぞ~~~!!!!すでにメインと雑談の温度差がやばい

0 9

【どこでもマルシェin関町 】
練馬産の野菜や練馬産野菜を使用した餃子など販売します。
この機会にぜひ足を運んでみてください♪  
日時:12月9日 (土)  午前10時~午後3時 ※小雨決行場所
場所:JA東京あおば関町支店(練馬区関町北1-22-11)
詳しくは→https://t.co/CJa6O8ozUT

7 8

今年もスポーツチャンバラ練馬区大会のパンフレットを描かせて頂きました。「スポ×ちゃん!」の土方先生です。実はカラーで描くのは初めてです!
明日は私も参加の予定ですが、体が鈍りきってて無理のない程度に頑張ります_(:3 」∠ )_

39 57

NHKラジオ「夏休み子ども科学電話相談」中村先生の
「練馬の多様な生きものたち」受講者募集中!
日時 平成29年12月3日(日)午前10時から
会場 練馬区役所多目的会議室
参加費無料 アンケート回答者にアルミボトルなどをプレゼント
ねりねこ☆彡とねりこんvvも応援にくるよ!
お申込みはHPを見てね!

1 1