前回の設定に続く能登詩歌
自分もあんまり覚えていないので適当に

0 5

◆そういえば、7月は文月◆その由来は、7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風に曝す風習があるからというのが、定説となっています。私なりに勝手に解釈すれば、暑中見舞いやお中元を出す時期なので・・と考えています。五反田、器

0 0

いつも素敵な詩歌を拝見して、癒されたり想像を膨らませたりして楽しく鑑賞させて頂いています。

怖いコロナと都議選が騒がしいお江戸から、尻尾を丸めて逃げ帰りました。

戻れば家の外周が侵食されそうなほど が成長してました🤪⤵️

0 5

【中国民族娘】
第30弾はヤオ族です。
髪飾りは布を重ねて高さ30センチになるものや、反り返った板をつけた角のようなものまでさまざま。女性が用いた表音文字「女書」は詩歌などを書くのに使われ、その文化は今も保存されています。




21 67

【七夕×芸道上達】
中国には昔、牽牛星(ひこぼし)と織姫星(おりひめ)にお裁縫の上達を願う『乞巧奠(きこうでん)』というお祭りがありました。
これが平安時代の日本に伝わり、詩歌管弦や習字の技芸上達を祈るお祭りに変化します。
芸道上達のご神徳を含む当社とも縁が深い行事なのです。

13 36

「心彩る美しきパレス!キュアヴェルサイユ!」
「心揺さぶる美しき詩歌!キュアチュンオウ!」

4 14

前やった魅力だけを訓練してユリリエ嬢と友情エンドいくの楽しかったな、と思って再び
個人的ハイライトは、詩歌披露会でタナッセに代役が十分務まると言わしめながら、次の週に文字のことをぐにゃぐにゃした線とかのたまうレハト様

0 1

こちら詩歌!は~~~~~~~~たのしかったな!

0 6

COC『アイヒマンの鳥籠』
KP:れい(詩歌也)
PL:ぷるさん(董代さん)

エンドAにて生還です!出目えらだし大事なところでちゃんと成功してるのがね、こう…優しさを感じます////
詩歌也もう孫くらい年齢離れてるのに普通にご飯行く約束とかしてるのかわいすぎじゃないですか?

0 2

七星詩歌。16歳の女の子。雪がシナリオの要素としてあって、で、妖魔の力を背負ったシノビ。よし、ふゆほたるだ()
ということでキャラと奥義のモチーフは杏本詩歌。
セッションでほかPCと絡んだことで奥義演出が変化したけど、他人と絡んで演出を変えることは少ないので、けっこう貴重なタイプ。

1 2

ムシウタ 杏本詩歌

15 29

和歌一首…雑⑨

かくもわれ数多の詩歌成すをして我が身我が事ありしを云ふも

このツイッター和歌やアルファポリス誌に掲載中の「人生和歌集」などを綴りながらはて結局自分は何を精こいているのだろう?

「いかで麿(まろ)播磨の守の童して飾磨に染むる搗(かち)の衣着む」 梁塵秘抄より

0 2

ネハンシカ 涅槃詩歌
まだ途中🥺あつ森のやる気が出ない
😂テレビも置かなくちゃ
 
  

13 64

ムシウタ 杏本詩歌
ポニーテール

11 22

欲望のまま描いてたら、丁度メイドの日だったのでラフだけあげます🌘
もう過ぎてるけどメイド詩歌ちゃんです
気が向いたら清書しようかな〜(*´-`)
 

8 19

面つゝむ津軽をとめや花林檎 高浜虚子

りんごの花は、いまが満開の頃でしょうか🌸🍎
    『五百五十句』より

9 21

えい、えい、むんのマチカネタンホイザ。
香港馬名だと「詩歌劇」ってなっててマチカネはどっか消えてますww
ちなみにテイエムオペラオーは「好歌劇」でこちらもテイエムが吹っ飛んでますww
アニメで最初から笑わせてくれてイベントでみんなのハートをガッチリww https://t.co/z2kCPScd0O

4 9

詩歌ちゃんとセナちゃん

0 4

ムシウタ 詩歌と利菜
だいすき

11 21