//=time() ?>
『トリニティ・ブラッド』
最初の読み切り小説掲載は、小説誌ザ・スニーカー1999年12月号(10月末発)なのでもう直ぐ誕生から24年になります。
雑誌でのRAM連載開始はその4ヶ月後でした。
書き下ろし長編版「ROM1嘆きの星」文庫は2001年刊行。現在小説は電子版のみ
#TrinityBlood #トリニティ・ブラッド
#マブラヴ知らない人に教えよう
1983年の東ドイツを舞台にしたのが「シュヴァルツェスマーケン 」
1998年のBETA上陸から京都陥落を描いたのが「トータル・イクリプス(TE)」の1話2話
2000年からのXFJ計画の始動を描いたのがTE本編
2001年の横浜を舞台にしたのが「マブラヴ オルタネイティヴ」
@OKina001 @dublinberlin ファルコン号は2001年宇宙の旅ディスカバリー号からコンセプトがスタートしたんじゃないかという気配があります。スペース1999のイーグルを参考にしたというのは私の勘違い。初期案に先行する模型はトラス構造で、よりイーグルに似ているんですがこの時点でルーカスはイーグルを知らなかった模様。
The Biggest Dreamer/和田光司
デジモンテイマーズ OP(2001年~2002年)
#アニメ #アニソン #8cmCD #短冊CD
#デジモンテイマーズ #デジモン #和田光司 #DIGIMON #anime #animesong #アニクラ https://t.co/M6ZccOzTA9
@ILOVECHAINSAWさんからのリクエスト落書き
※2001年宇宙の旅は見てないので検索した情報を元に
描きました。
#チェンソーマン #chainsawman
先日配信されたデ・ジ・キャラット夏休みスペシャル(2001年)の第3話は、総監督 桜井弘明氏の嗜好が炸裂する濃ゆい内容。CRIMSON KINGな内ジャケや桜井氏の私物と思われるベースコレクションに感動を禁じ得ない。それでいて期待するだけ損をする糞なオチで失笑を誘う最狂回。 https://t.co/lZJGBuoWG7
20年前に壊れたVAIO(2001年製)から60GB内蔵HDDを取り出し、IDE端子をSATA端子へ変換するアダプタを使ってデータ救出に挑戦!見事認識して、私が描いた懐かしい『おまかせ!ピース電器店』応援イラストを救出できました~!!!🎉🎊 #週刊少年チャンピオン #データ救出 #データ復元
@7thSchoolDist 2001年 カービィというアニメ界に残る黒歴史が爆誕しましたね "環境破壊は…"は腹抱えて笑った
ハレグゥはもうグゥ様が好きすぎて出来るならもっかいグゥ様シーンだけをくり抜いて観たい笑笑
GAは原作派だったけどギャグ全振りのエンジェル隊もありでしたね
ちなみに蘭花 ミント フォルテ推しです
GM✨
9月14日(水)
ゲームキューブ発売日、セプテンバーバレンタイン
2001年のこの日、ゲームキューブが発売された。
ホワイトデーから半年が経ち、女性から別れを切り出す日だそうです。
彼女が白いマニキュアと緑のペン&便箋を持っていたら要注意です。
とにかく優しくしましょう💦
今日も
ファイ😳
最近リアクション頂いた過去絵をぺたり!🙌
『指輪物語』『ホビットの冒険』
の作者J・R・R・トールキンさん。
そういえば『ロード・オブ・ザ・リング』の映画はいつごろだっけ?
と思って調べてみたら1作目が2001年ですって…。
(2021,01,03)J・R・R・トールキン