画質 高画質

「シビュラたちの真夏の夜の夢」
参加しております。ただいま会期中作品展示中です。
2021/8/20〜28 (23.24.25休廊)
13:00〜19:00(最終日17:00)
ギャラリーオル・テール
東京都中央区京橋1-6-10ミカタビルB1       
 

7 33

ゲーム用のカラーイラストを描く時の主線は油彩が良いというのを知りました

11 87

寝る前の一筆。グアムの少女。土着のチャモロ文化を継承するダンスのグループを追っかけて親しくなった女性リーダーの家の子。小さなダンサー。親友の奥さんが学校の先生で、そこで絵の講師に呼ばれた時学校で再開。今はすっかり大きくなったろうなぁ。
 

1 18

するっといつものソに戻る感じ…
(塗りも一番よくやる油彩ブラシに戻してみた)

6 15

全日本学生美術展つながりで、作品展に息子の絵を誘って頂きました。
作家さん&美大生の方々と
日暮里の元映画館で展示します。
ペン画、油彩、アクリル、日本画、立体 と内容は多彩。こんなご時世ですがよろしくお願い致します。

グループ展「ノスタルジー」8/21〜8/26
(オマケで私も1枚出します)

2 8

影人さんのリクエストでブルーピリオドの悠ちゃん描きました!
普段しない油彩チックな塗りに挑戦しました!
影人さん、リクエストありがとうございました!

1 4

「風景」
2021年
33.3cm×24.2cm
キャンバス、油彩

0 24

【イベント情報(委託)】
8/27~9/5開催の に出展致します。
定番の雷鳥ひよこ🐥と冬羽さん❄のウッドキーホルダーに加え、今年制作した油彩色鉛筆イラストを用いたライチョウグッズを各種ご用意しております。8/20~のプレオープンでご覧いただけますと幸いです🐥

6 23

過去作【ヒュプノスの微睡み】

眠りの神
男性の神様ですが、自分は中性的なイメージがあるので
女性的なシルエットにしています。

6 31

初めてタイムラプスやってみました(下塗り完了までは省略)。

線画/濃い鉛筆 塗り/ 油彩平筆(主に影)、濃い鉛筆(細部)、不透明水彩(肌とか服)、水彩毛筆(主に雲)をメインに使ってます。

11 31

「風景」
2021年
22.7cm×15.8cm
キャンバス、油彩

0 30

イユちゃん描いた〜!✨✨✨

1 3

プラモやってるんですけど、ココでも画材の出番が有りました
油彩使ってます、爪楊枝や綿棒とパチリ

少し前に描いた女の子の時は薄い明るい色から重ねる技法でしたが、オジサンは影から描いて重ねる技法
重ねる場合は後者の方が楽ですがプラモは大きさによる所が大きい、今は修正中( ̄ー ̄)

0 10

本画の油彩と日々の筋トレの為の5分間ドローイング

 エスキース

mercari
https://t.co/mUe7mfHJEI

tumbler
https://t.co/kayJGpIBMo

instagram
https://t.co/esVMWhgmsj

YouTube
https://t.co/MINHg3Egj5

facebook
https://t.co/WIZe9LHemj

0 8