画質 高画質

「私はダンスが上手い人の言葉しか聞かない」

1 9

夏の風物詩👻だざさんて噺上手そうw 

154 1560

シーリングスタンプのデータとりあえず完成…(筆記体調べて書いたけど上手く書けたかは謎 https://t.co/ncIeY7COi2

20 109

この腕だけ見ると上手くない?

4 40

織田信長にとっては本能寺、徳川家康にとっては大坂夏の陣と、歴史上の英傑にはそれぞれ最終回にあたる事件があります
ただし、足利尊氏にとっての最終回は自身の死の6年前にあたる直義の死と解釈するケースが多い
尊氏にとってこれ以降の戦は謂わば全て消化試合
では時行は?

62 212

【Tips】尊氏の背中
『太平記』によると尊氏の死因は背中に出来た腫れ物(癰)だと言う
室町幕府4代将軍義持の死因も尻にできた腫れ物を掻きむしったことでの炎症とされ、当時では死に繋がる病の一つであった
創作においては直冬によってつけられた矢傷等の解釈もされる

124 485

大河ドラマ『太平記』においては直義毒殺説を取り最終回のハイライトとなります
この最終回、第1話からのロングパス伏線とか、真田広之の慟哭の名演とか凄まじい傑作回です
そして、大河においても尊氏をここまで突き動かした存在として「神」の存在が示唆されていますが……

35 116

直義の死因は諸説あり、幕府の発表は黄疸による「病死」ですが、当時から尊氏による「毒殺」の噂はありました
ただ、暗殺説は尊氏が急いで直義を殺す理由がないということで否定的な意見も根強いのですが、師直と同じ日に死ぬってのはやはり作為的なものを感じざるを得ない

27 93

【Tips】直義の死
薩埵峠の戦いに敗れた直義は、尊氏によってそのまま鎌倉の延福寺に幽閉される
幽閉後2ヶ月が経った1352年2月26日、直義は急死する
その死亡した日時は奇しくも直義と対立して殺された高師直ら高一族の一回忌の日であった

36 105

おはよ~ぐるとぉ( `ー´)ノ☆彡
あと一週間で盆休みです。🥰
ちと最近は頚椎症でなかなか絵が上手く描けて
いないですが,現在新作ラフを
何描こうか考え中です。
ものすごく暑いので熱中症気を付けてくださいね。


25 168

分離が上手くいかなくて試行錯誤。細かいところはまた後日…😴

1 25

ワダアルコ展も行ってきたんですけど絵の上手さと物量に圧倒されました 上手くて速い…
ちびキャラたちが散りばめられてるのも可愛いし一つ一つの絵に説得力と重みがあってしっかり絵画だった…大きいサイズで見られるのありがたすぎる😭
Fate/EXTRA Recordも楽しみ~~!

6 99

【創作BL漫画】

褒め上手すぎて、
恋人の♡♡♡な成長が止まらない 1/3

504 20428

新刊の表紙上手く出来た気がするデザイン重視の背景は初めてだー!

183 2153

◆もしも賀陽燐羽と中等部から付き合っていたら🦋✨

(な、なかなか撫でるの上手じゃない…///)

932 14329

←去年
今年→
上手くなったか!?

30 578

グレーについて

この絵の赤(炎の色)と青(空気の色)のように、彩度の高い色を意識的に扱うのはそんなに難しくありません。

大事な色が引き立つように、グレーに色味を持たせることが難しいです。
絵が上手い人のグレーは本当に美しいですよ。注目してみてね。

6 61

先ほど拝見させていただきました!
DMにも送りましたが、こちらヌオとドオもびっくりして喜んでる様子です👀お子様に可愛い上手なお手紙をありがとうとお伝えください😻

0 8