9月1日は『防災の日』です!年少向防災紙芝居「おぼえてね!あぶないときのおやくそく」の紹介です!

一人一人が地震・火災・台風・大水・雷などの知識を深め対処する心構えが年少さんから身につく紙芝居です。

1 7

840日目

明日は防災の日
防災グッズ確認する魔理沙ちゃん
懐中電灯と電池書き忘れた


101 402

明日、9月1日は防災の日
避難訓練を重ねていても、予期しないことが起こるのが災害…
それぞれが知識や意識をしっかりと持てるように、確認し合う大切な日。

思うように訓練がしにくい状況下ですが、園で子どもたちや保護者といっしょに改めて考える機会に…
https://t.co/itiebm7znQ

0 8

お子さんと一緒に
『お・か・し・も・ち』

9月1日 防災の日にあわせ
(1923年9月1日に発生した関東大震災に由来)
【シェイクアウト訓練】を
実施する自治体があります

合図は
防災無線・防災ラジオ
緊急メール
時報など自治体により違います

防災週間(8月30日~9月5日)に
防災訓練や啓発活動等を実施

11 17

『#防災クエスト 著
防災食ももちろん大事ですが、災害時に精神的に追い詰められないためにも必要な「食」
具体的な調理例をご紹介!
いざというときに初めてやるのではなく、練習しておくのもおすすめです!
    

4 5

もうじき防災の日ということで描きました。
ちょっと遅いか。

0 1

今日は何の日

〜2021年6月12日土曜日

恋人の日

エスペラントの日

バザー記念日

パンの日(毎月12日)

晩餐館焼肉のたれの日

児童労働反対世界デー

アンネの日記の日

宮城県民防災の日

豆腐の日(毎月12日)

etc…



皆さん素適な土曜日をお過ごしクダサ~イ✨✨✨

9 60

今日は5月26日(水)

◼️東名高速道路全通記念日
◼️ラッキーゾーンの日
◼️プティラジの日
◼️ル・マンの日
◼️県民防災の日(秋田県)
◼️源泉かけ流し温泉の日
◼️メープルもみじの日
◼️竹内洋岳・8000m峰14座登頂の日
◼️風呂の日
◼️プルーンの日
◼️ツローの日
etc...

温泉いきたいなー!

0 59

今日は…あの日から10年…

防災の日
いのちの日
パンダ発見の日
ロールちゃんの日

1 24


【#神霊
ワレハ神霊 九頭龍
コンゴトモ ヨロシク

【#龍神
ワレハ龍神 イルルヤンカシュ
コンゴトモ ヨロシク

【#妖獣
ワシは妖獣  カブラカン
ひとつ よろしく頼むぞい

1 5

2021.3.11(木)
おくる防災の日(防災用品を贈る日・送る日)
防災意識を育てる日
おうえんの日
いのちの日
ロールちゃんの日
めんの日
パンダ発見の日
コラムの日

3 16


🍎12:05

3月ですね🥳
大阪など緊急事態宣言が解除されました〜引き続き気をつけましょう🙏
そんな今日は

ご自宅の防災用品など点検してみては?

愛梨ちゃんは
防災用品とか揃えてますか?

本日の射手座♐は4位☺️
https://t.co/Iq7oOx7Xum

11 18

令和3年1月17日 日曜日。
睦月 きのとうし🐮。

今日は防災の日です。防災グッズの点検をして、非常事態に備えましょう。
令和3年の進捗率は4.7%です。


神奈川沖浪裏


https://t.co/tIOr9r3PX8

https://t.co/Pa98VvmCfK

0 1

今日は「島原防災の日」です。

長崎県島原市が制定。
1990年(平成2年)、長崎県・雲仙普賢岳が約200年ぶりに噴火。その後の火砕流によって大きな被害を受けたため、これを忘れないようにする日。

0 1

火山の噴火のイラスト
https://t.co/lgHOXTcCSm
今日は1990年11月17日に雲仙普賢岳が噴火したことにちなんで島原防災の日だそうです。この噴火では91年6月3日に大規模な火砕流が発生したくさんの方が亡くなっています。

0 17