昨日整骨院で骨盤矯正した揉み返しが来て、だる痛くていつもより早く寝たら、なんと嬉しい目覚め🌄
無事購入完了👍️
ใ(^▽^ )ว ใ(^▽^ )ว 🎶

!!


6 28

FF内から失礼します…足回りの書き方って全然わからんの分かるので個人的に描いた奴を垂れ流します…
骨盤周りが分かるとやりやすくなるよ!というアレです

0 1

背中のストレッチが苦手、深呼吸が10秒できない方は背骨まわりの筋肉がガチガチになっているかも。
その状態になると肋骨が開いた状態で閉じにくくなり、上半身の厚みが出やすくなる。

骨盤職人ややわこ、かたおで肩甲骨の間をほぐそう。体がマジで軽くなるので、騙されたと思ってやってみて
動画は↓

117 938

ですから、根本的に痛みを消すのであれば、①骨盤の向きを矯正し、②大腿のこわばり を解いて、姿勢を正しい形に戻す必要がある訳です。

0 1

ストレスが溜まると呼吸が浅くなる対策として、
①脊柱や骨盤のバランスを整える
②背中の緊張を和らげる
ためにストレッチポール!
バスタオルを固めに巻いて背中から仙骨の高さに当てるのでもOKです。
10分程度乗った後に、外して寝てみて下さい。
床に吸い込まれる様な不思議な感覚になるはずです。

238 1252

おはこま🐰
カルピス飲みたすぎる!!!!!!!
朝からフォームローラーで骨盤伸ばしていい感じです◎
昨日よりちょっと寒いけど頑張ろうね✨


1 16

No12の肋骨から上だけひねるが、難しい。
背中側の肋骨をうまくぽこっと出して、
骨盤までの隙間を少し凹ましたかった。。。
最後のおまけのどっこらしょ!のとき、
空いた手がまっすぐなの、発見でした。

いつも楽しい動画、ありがとうございます!

114
https://t.co/6gS7TamzMc

9 75

おはよー
腰が爆発した💥
骨盤ベルト巻いて鎮痛剤飲んでなんとか寝れたよ。
ずっと座り続けた負担がきたね。
みんな、30分に一度はストレッチしよう。
集中途切れるから嫌なんだけど私も練習するよ。
一生歩けないとか困るからね。
今日も健康第一でね😭

0 8

謎ポーズみさ
ほんとはなんか見て描けばいいんだけど妄想ばかりで成長がにゃい。骨盤複雑骨折

2 26

腹筋をすることによって太腿の筋肉に引っ張られていた骨盤が逆方向に引っ張られて元に戻るから?

やはり…

0 1

腰痛は90%太腿の筋肉が骨盤を引っ張るのが原因なので、横になってでも以下の体操をする。

0 6



芳乃ちゃんの骨盤無性に触りたい。

0 1

<身がままリポート22/2/18・1/2>
骨盤底の左側が縮んで、首や肩の周りを始め、左半身全体の緊張がゆるみにくくなりやすいです。腰椎4番の疲れとり体操で骨盤底をゆるておきましょう。左右の足を大きめにずらす方が反応がいいです。

5 47

座っている状態ってわりと腰に負担がかかるんですよね。
椅子に座った状態で骨盤を動かす運動をすると腰の筋肉も少しは鍛えられる+筋肉のコリも少しは良くなるので、やってみてはいかがでしょうか?

0 1

このエクササイズで骨盤後傾するのは
横隔膜と大腰筋の繋がりがあるので
骨盤後傾から大腰筋を引っ張って
横隔膜をストレッチするため
ということでストレッチは
慣れてきたら脚を伸ばしてほうが伸びますよ

0 7

🎨温泉サウナのファンアート🎨
サウナで1人になった時にこっそりやってることを募集!

私はしんちゃんのけつだけ歩き(その場で)骨盤がゆるんで、身体が柔らかくなりますよ


0 9

アニメの練習。〇は骨盤の動きの把握。これから頭部の動きを捉える。

18 82