画質 高画質

🐠何となく昔を振り返る🐠 1️⃣2️⃣

✔️〜2020年9月末まで

昔、漫画家を目指していた時期もあった僕ですが、その夢を諦めた後は何年も絵を描く事も、漫画を描く事も、漫画を読む事もほとんど無くなりました。

でも2019年3月にiPadproを買って、
Apple… https://t.co/TAi745GTPX

13 135

様御企画
『#時の計り人 』展3/19迄

ガブリエルガブリエラ《13月世の物語》制作画家(武 盾一郎×ポオエヤヨ)
ポオ エ ヤヨ氏新作物語絵を
出展しております

時空の境界線を超え旅する
怪盗アリスと兎のメグも
素敵な会場の何処かで
お逢いできるかもしれませんね🌈🌸⏳🐇

💫
https://t.co/vJyVwBOZlx

5 12


TEA FOR TWO、今週のゲストは
漫画家の吉本ユータヌキさんです📖
お話してみたかったので嬉しい〜☺️
新刊『「気にしすぎな人クラブ」へようこそ 僕の心を軽くしてくれた40の考え方』
についても伺っています🎤

3 28



各副官のキャラクター性を充実するため、2週間ごとに4コマ漫画を更新する予定で、この漫画はAOO副官の番外編ともいえます。

漫画はpivixの漫画家さんのJIN先生()が描いて頂きました、感謝をいたします。

1 6

今日は花粉少な目で楽だな。
コツコツ塗り。

  

0 1

【朗報】ジャンプ打ち切り漫画家さん、新作が人気出てアニメ化されるwwwwwwwww https://t.co/wKyadHHsyw

0 0

雑誌模写、普段描いた事ないものを描くのがいい勉強になる。でも私の欠点はペン入れだと思うのでやんなきゃと思いつつ、こういう荒い線も雰囲気あるのでわ⁉︎と思ったり。


0 8

「ピーター・パン」
https://t.co/cH0f15rqMx

19世紀末イギリスの童話作家J.M.バリー(1860-1937)により、ネバーランドのピーターパンの前日譚「ケンジントン公園のピーター・パン」の挿絵。
イギリスを代表する挿絵画家アーサー・ラッカム(1867-1939)のイラストです。

2 6

交流会、まだ期間ありますのでぜひぜひご参加ください😊🙏🏻
社畜は日中スマホほぼ放置なのでwその間にでもどんどんリプ欄に作品置いてって👌🏻

漫画家さんや物書きさんも大歓迎!幅広いクリエイターさん達のPRにお役立て下さい♪

参加者様にいいねやRTしてくれる方も大歓迎✨

▼流れ防止イーノック笑

21 98

画家の作品に反映されているかが理解できる展示でした。カールラガーフィールドが後年画家の色使いをイメージしデザインしたドレスが素晴らしい。閉業したローランサン美術館の作品が中心ですが、パリから来日した代表作シャネルの肖像画や出世作グールゴー男爵夫人の肖像2点に会えるのも見所かと。

1 8

イギリスに🇬🇧関しての多少の興味があれば、アリンガムの生涯と作品については知っているべきだろう。もう一人ヴィクイトリア時代の画家、ストラッチャンも茅葺き屋根を描いた画家だが、日本での西洋画専門の方でもご存知なかった。

11 101

アルチンボルド、マニエリスムの画家っていうからトゥルトゥルしてるなのかなと思ったらこの絵の人か! (マニエリスム好きなのでセレス合に納得)

ちなみにマニエリスムのトゥルトゥルはこれ↓

> 蛇状体「フィグーラ・セルペンティナータ」
曲がりくねり、引き伸ばされた人体表現が使われている。

0 1

せっかくなので酔っ払いセレクション
そしてまたフェリペ君への支払いが溜まっていくという
この人このシリーズ描き始めてからドンドンダメ人間の様子が明らかになっていく…ちょっと前まではクールでニヒルな謎の闇の画家だったのにねオルフェさんよ…

0 18