//=time() ?>
篠崎きつねです。
今日は #囲炉裏の日 です。
『写真集昭和の農村』( #家の光協会)
昭和10~40年代にかけての日本の農村の生活を振り返り見る写真集。消えてしまった風景の中に農村の「未来」が見える。
予約は
https://t.co/EY3Rynx28C
囲炉裏で焼く川魚最高だよね。
#図書館 #江戸川区
1月15日
音楽・ファッション、全てカッコよかったYMO
中学生の時に初めて聞いたその音は新鮮で衝撃的でした
'80年代も遠くなっていくんですねぇ…
#今日のとりEGGわぬこ
#日めくり
#ソリッドステートサバイバー
#YMO
#高橋幸宏さん のご冥福を心よりお祈り致します
(僕から見た、メディアミックス『女神転生』の疑問点)
世界的なゲームの母胎となった「女神転生」のメディアミックスプロジェクトに一つ疑問点があった。
それはプロジェクト開始当時、1980年代の、アニメの制作費と、ゲームの制作費の違いを誰も考慮してなかったことだ。
【❄雪ミクさんまとめ❄】
これまで描いた雪ミクさんをまとめてみました。
雪ミクさん好きなら愛称と年代はわかるよね!ということで、皆さんお好きな雪ミクさんをお選びください。
2/18(土)開催RockDisco Vol.30〜「70年代洋楽ロック」➕「70年代昭和歌謡ポップス」の夢の70年代2本立て企画〜🎶
ドンピシャ世代は一緒に楽しみむしょう❣️
ゲスト🎸横関敦さん✈︎
限定人数での開催で、現在🎫残り半分ほどです。
今ならまだ数名🍜特典もれなく貰えます🍥
🈸https://t.co/aODVXARVQs
むじゃきデlカlヌlチlャlン♀のヒラルダ
農業の盛んな郊外に住む、ごく普通の家庭に生まれた少女。親達には無い角と怪力のせいで同年代の子に馴染めず、高台の「秘密基地」でおもちゃの街を作って遊んでいた。
後に黒髪赤眼の女性旅行者から貰った「黒い卵」により、彼女のおもちゃは命を吹き込まれる
「FGO」を遊んでいるマスターの中には『Fate/stay night』が発売した年代に生まれた人も居る。衝撃のジェネレーションギャップ! https://t.co/JKZhRmCsVg
「おい、術者。飯をごれ、飯」
名無しの犬くん。
妖怪群が人間界見守る為に現代の町に紛れて同年代の人間と組んでるような世界があると楽しそうだなぁ。
(そこ詰めていくと10歳前後の黒犬ちゃん達のパートナーどうなるんだろう)
描いてて面白すぎてWww楽しかった
横が「面白れぇー 女 」とか言いそうだなと思ったらダメだったツボったww😂😂
なんの作品参考に描いたか分かったら凄い!(笑)
90年代アニメ風 初恋