私が1番好きな絵本は「かいじゅうたちのいるところ」ですが、これはどうでしょう??なんか不思議なストーリーです。

0 0

本日、6月10日は私の好きな絵本「かいじゅうたちのいるところ」の作者モーリス・センダックの誕生日でもあるそうです。

今年のハロウィンはこの格好で挑めたら良いなぁ…

1 6

モーリス・センダック さんの著書がAmazonランキングのTOP1000にランクインしました。

かいじゅうたちのいるところ
https://t.co/okDX3D8xmV
画像引用アマゾン

0 0

最近「かいじゅうたちのいるところ」を読んだ。
内容全然違うけれど、Changedを思い出した。

1 2

『かいじゅうたちのいるところ』
3-6歳

悪戯をして寝室に入れられた少年マックス。しかし寝室には木が生え始め、次第にマックスは航海に繰り出します。そして着いた所はかいじゅうたちのいるところ。文章は少量なのでその分絵をじっくりと味わって。貸出率高めの絵本。

0 4

〜聞かせ屋の絵本棚〜
【#かいじゅうたちのいるところ】
by
絵本の王様。読み聞かせで是非味わって欲しい絵本。
忙しい日々、作ることの難しかった、絵とお話を味わえる時間です。別訳【#いるいるおばけがすんでいる】は1966年に出版された貴重な作品だそう。sold out。

5 43

絵本「かいじゅうたちのいるところ」
マックスはこのかいじゅうたちをつくることで、成長して周りと調和していく

好きな絵本で良く読んでた

昔11匹のねずみなど、おススメ100選に入ってたな

0 6

小さい頃好きだった絵本晒そうぜ!
わたしはスズキコージのかぞえうたのほんとかいじゅうたちのいるところ!

0 1

ニューヨーク公共図書館の歴代貸出回数トップ10

①ゆきのひ
②The Cat in the Hat
③1984
④かいじゅうたちのいるところ
⑤アラバマ物語
⑥シャーロットの贈り物
⑦華氏451度
⑧人を動かす
⑨ハリー・ポッターと賢者の石
⑩はらぺこあおむし

https://t.co/79M5GxLFpT

21 26

『かいじゅうたちのいるところ』センダックの代表作を新訳で刊行! 80年代の絵本が、現代人に問いかける「新しすぎる」メッセージ。 - ニュース | Rooftop https://t.co/wX3KgWrwSj

6 9



ぐりとぐら
おしいれのぼうけん
だるまちゃんとてんぐちゃん
かいじゅうたちのいるところ

次点
どろんこハリー

0 17

かいじゅうたちのいるところ🦕🦕

2 15

氣志團万博のイラスト、今年も最高だった
King Gnuのかいじゅうたちのいるところオマージュとか本当にすごい
カイジ風森山良子が多分1番ウケてた笑

0 4

アメリカの絵本作家モーリスセンダックの『かいじゅうたちのいるところ』です。世界中でベストセラーになった絵本です。

0 1

小さい頃母親に読んでもらっていた絵本の中に「かいじゅうたちのいるところ」というものがあったことを昨日思い出したんですけど
今見返してみたらまぁまぁ怖くて小さい頃の僕はなぜ平気だったのかと疑問に満ち溢れております(?)

0 19

かいじゅうたちのいるところ とゴールデンスランバー観た時に描いた キルオは濱田岳さんの為に書いたキャラクターと伊坂幸太郎さん言ってた気がする めっちゃ良かったキルオ

0 1