【1833年 ウンキャル=スケレッシ条約】
ギリシアに続いて、エジプトまでもがオスマン帝国から離反!窮地に陥ったオスマン帝国は、仇敵ロシアから軍事援助を受ける代わり、ダーダネルス・ボスポラス両海峡の通航権を差し出すという苦渋の決断をするはめに…。

14 47

ちなみに、イラストの元にしたのは、自由主義を愛した画家ドラクロワによる「民衆を導く自由の女神」。ギリシア独立戦争をテーマにした絵画の中では最も有名だと思われる「キオス島の虐殺」も、彼が描き上げた作品です。

1 6

  
【1830年 七月革命】
ギリシア問題にようやく整理がついたこの年、ついにフランスで自由主義者による政権転覆が成功!皮肉にも、かつてスペイン立憲革命を制圧したフランス自身が、「市民王」ルイ=フィリップによる立憲君主制に移行したのでした。

16 85

  
【1822~1825年 ブラジル独立騒動】
激化するギリシア独立戦争の裏側で、ポルトガル=ブラジル連合王国が崩壊!?ポルトガルは頑なにブラジルの独立を認めなかったものの、ブラジルを取り込みたいイギリスが仲裁に入り、慰謝料支払いで示談が成立しました。

8 40

  
【1825年 デカブリストの乱】
ナポレオン戦争の英雄であるロシア皇帝アレクサンドル1世が崩御したこの年、ロシア軍内部の自由主義派(デカブリスト)がクーデターを敢行!この動乱をおさえた新皇帝ニコライ1世が、件のギリシアへの援兵を決断することに…。

8 39

  
【1821~1829年 ギリシア独立戦争】
オスマン帝国内で巻き起こっていた民族紛争に、列強三か国がいきなり軍事介入!?その裏には、対オスマン攻勢を強めるロシアの国家戦略と、ギリシアを欧州文明の源流として奉るフィルヘレニズム思想の流行がありました。

16 48

ぐふぅ😚

ペテンさんからシャボテンさんをお借りしました!!
ありがとうございます!


一目見てこのイサイの背中を飾るのはこのサボテンしかないと!

このシーンでは惜しむらくは半分セリフで隠れてしまいますがまた出てきます♪ギリシア語でエキゾチックプランツと書いています♪

1 10

今日4月4日はヨーヨーの日
日付は4ヨー4ヨーの語呂合わせ。
ヨーヨーの起源は古く、古代ギリシアでヨーヨーに似た遊具が登場したことが分かっているそうです。昭和初期高価だったヨーヨーをゴム風船で代用し開発したのが水ヨーヨーの始まりなんだって
  

21 126

●アートフェア東京の作品について

ギリシア神話の「パリスの審判」をテーマに制作しました。
ヴィーナス 、ヘラ、アテナの三美神が、「最も強い者」のみに
与えられる黄金のりんごを求め、レースをおこなうという
ストーリーのアニメーションを軸に、作品が展開されます。

8 34

シェイクスピアもギリシア悲劇も、言葉でぜんぶ説明しちゃう。当時は舞台装置が素朴だったから。

で、『らくだい魔女 フウカと闇の魔女』🧙‍♀️

両親との半径2m時空から、永遠にも思える学校世界へ突入した勇者達には、まだアニメ文法や剣と魔法の概念も揃ってない。だからこれが正解なんだという学び。

2 15

ゲーム性を大きく変えるにあたって古代ギリシア風の装備に変えてみました。

ダメージを受けるとどんどんパーツが剥がれていき、最終的には素手(パンクラチオン)で戦う事になる!…予定です

1 32

昨年秋に続いてフォンス・フローリス古楽院で美術史講座を担当することになりました。https://t.co/k3lw3PhtdB
ルネサンス(Renaissance)は「再生」を意味するフランス語で、主に15~16世紀のイタリアにおいて古典古代、すなわち古代ギリシア・ローマの文化と芸術が復興された現象を指しています。

10 58



『ヘシオドスとムーサ』(仏: Hésiode et la Muse)は、🇫🇷象徴主義の画家ギュスターヴ・モローが晩年の1891年に制作した絵画。主題は古代ギリシアの詩人ヘシオドスと彼に詩の霊感を授けたと歌われている芸術の女神ムーサたちから採られている。

8 24

『変身にゃんこのABC・深海魚編(最終回)』Zoology(動物学)

Zに相当する深海魚がいないので。

動物の生態や行動などの研究を動物学と呼び、その始まりは古代ギリシアにまで遡る。

魚を専門とする学問は魚類学(Ichthyology)と呼び、動物学の一部となっている。



1 15



カリオペー(古希: Καλλιόπη, Kalliopē, 「美声」の意)は、ギリシア神話に登場する文芸の女神ムーサたち(ムーサイ)の1柱。

弁舌の女神ともされ、ムーサたちの中で最も賢いとされる。

6 25

コミション依頼して描いてもらいました
もうね、ショタみ強いし時計ギリシア文字だったり色や光とかもう色々綺麗で好きすぎてほんとに嬉しいです……ほんとに頼んでよかったと思ってます。
様、本当にありがとうございます!!

11 45

本書は前半がアンナの伝記、後半は著作の解説である。

ビザンティン帝国の公用語はギリシア語であり、アンナはホメロスやヘロドトスなどを自由自在に読むことができた。インテリ女性なのだ。

アンナの著作はあまりに主観的だそうだ。別によいではないか。客観的な歴史記述なんてあり得ないと思う。

8 48

…を付けた。Ailuropodaは古代ギリシア語で猫+足の合成語。melanoleucaもギリシア語で"黒白の"の意味。pandaはネコ目(食肉目)に属する2種:ジャイアントパンダ(クマ科)とレッサーパンダ(レッサーパンダ科)に対する概念上の総称で中国語の熊猫の"猫"は先に発見されたレッサーパンダの特徴。
🐼🍷🖤🤍

0 1

3/12はユージン・オーマンディの忌日。68年にRCAへ復帰後のディスコグラフィは目下🍏上にほんのひと握りしか開放されていない。ペンデレツキの『ルカ受難曲』に続く宗教的な大作『ウトレンニャ』。ギリシア正教の聖金曜日の朝の礼拝の音楽。米初演後いちはやく吹き込まれたという70年の録音。

1 13

パンダ発見の日
学名のAiluropodaは古代ギリシア語で「猫」+「足」の合成語。「melanoleuca」は同じくギリシア語で「黒白の」といった意味。パンダの名はネパール語で竹を意味するポンヤ(ponya)から「竹を食べるもの」手のひらを意味するパンジャ(panja)などに由来。

0 5