//=time() ?>
[お知らせ]トンコハウス堤大介氏のワークショップ『コンセプトアート学「色と光の演出」by堤大介』が期間限定で配信開始!堤さんのデモンストレーションも収録されています!(CGWORLD Online Tutorials)
https://t.co/Q4riPpyx8r
#CGWjp #CGW動画 #トンコハウス
韓国のトンコハウス展
ARアプリを使う新しい試み。スケッチブックって展示中はめくれないことが多いので、他のページを見たくても見れない。そこをARアプリの方で続きが見られるようになっている。これは、ありがたい!
#tonkohouse #トンコハウス
schoolismの絵、パプリカとピーマン
色相が違うもの同士の明度差がなかなか見えてこず、苦戦しています
制作時間は1.5h+1h
#トンコハウス #トン活 #illustration #schoolism
schoolismの絵、拡散光下のたまご
モチーフをシンプルにした。黄身のように色相や彩度がガラッと変わる部分は、明度を間違えやすいので慎重に見きわめていきたい
制作時間は1.5h+1.5h
#トンコハウス #トン活 #illustration #schoolism
トンコハウス映画祭のあいだにカフェで #トン活 したのとても楽しかった✨
あんな素敵な空間がずっとあったらいいのに🥺
#トンコハウス映画祭 #スタジオトンコカフェ
#トンコハウス映画祭 への感想ありがとうございます☆ 「名作 木を植えた男がスクリーンで見れて幸せでした!」「娘7歳はみどりのとりが1番おもしろかったそうです!」「ハリーハウゼン好きかつコマ撮りアニメが好きなので、『ONI』の完成を期待しています」観客賞の応募は5/26(日)17時迄です
#トンコハウス映画祭 #スタジオトンコカフェ
ワークショップに参加してきましたー
左が自分で描いたもので、右はヒロさんにペイントオーバーしていただいたもの
解説もすごく分かりやすく、たくさん学びになりましたー
楽しかったのでトン活をもっと気軽にやるぞーと心を新たにしました
色塗りビフォーアフター
https://t.co/wntZoaGa7C
#ダムキーパー #トンコハウス #デジタルペイント #photoshop
41:drawing20🌷4h
彩度の高い色は難しいからイメージで描いちゃわないようにに隣り合うバリューでみたい..重なりあいをもう少しだせたらよかった。印象で描くきもちで!
#schoolism #トン活 #トンコハウス
40:drawing19🌸3h
この前初めて描いた花。複雑な花びらを意識しすぎてバリューと形がよわい..もっと単純にみなきゃ。瓶の中の水は楽しかった。もう少し色々描いたらまた挑戦したい。
#schoolism #トン活 #トンコハウス
39:drawing18🌼 Freesia/3h
花の薄さや、窓越しのカーテンの透け感、瓶の透明感。水面は上面と水中で明度やくっきり感が違って楽しい。
FB:カーテンの重なりを描くだけで世界が広がった..
✴︎次は素材のちがいもだす
.
#drawing #schoolism #illustration #tonkohouse #トン活 #トンコハウス
飲めないマサの朝スケッチ
プロセスも続けてご紹介します!
#トン活 @zzgraffiti @tonkohouse #トンコハウス #デジタルスケッチ #トンコハウス映画祭
おはようございます!
昨日からみなさんの感想が気になって、ついつい検索しちゃいます🤭
絵本が届いた方、読んでくださった方、 #絵本ダムキーパー や #トンコハウス映画祭 のハッシュタグをつけてくれると見つけられるので嬉しいです😊https://t.co/6iW6FR524v
@tonkohouse @tossy_nkm #ダムキーパー