『鋼の錬金術師』と『ゴールデンカムイ』は(錬金術をのぞけば)技術レベルも社会制度もよく似ていて、政府も常備軍も銃器もすでに存在する世界で個人的事情から戦う者たちを描いてます。
それで、たぶん収斂進化だと思うんですけど、どっちも『アサルトライフル』が出てこないんですよ。

47 108

双弓類(狭義上爬虫類)の内耳の内、首長竜類と海亀、鰭竜類とワニは収斂進化した感じなのかなぁ?
そうなると、中生代の海生爬虫類は鳴き声によるコミュニケーションは低周波音による物か、あまり鳴かなかった可能性があり得そうだ。

3 8

できた!in品川区役所前

何かっぽいって言われるの嫌いじゃない

イルカと魚など、種別は全然違うのに生活環境の近さから似た形状に進化する事を収斂進化といい、物理的に自然の法則を確認できる好きな現象

誰かの例えと俺の想像して産まれた怪物が似ていたら、まるで収斂進化みたいで良いなーて思う

2 24

資料がないがため、第一印象で今までウナギと書いておりましたが、ヒゲがあるのでよく考えたらナマズ…?

どこかの赤いだれかさんに似て非なる、手足の生えたサカナがことごとくナマズ型になるのは、収斂進化なのか

0 6

一見ウサギに見えるウルクスス。しかし、その骨格はアオアシラに近い。恐らく祖先はウサギではなく、アオアシラと同じだっただろう。

寒冷地での適応の結果ウサギ(+白熊)のような姿になった。これもまた、収斂進化の一つかもしれない

0 4

なお強襲用MSといえばAGX-04 ガーベラ・テトラが思い出されるのですが、今回、両機を見比べるとデザイン的に似ているような気がします(たとえば頭部とか)。同じ運用目的の下に建造された機体だけに収斂進化のようなことが起こったのかもしれないですね。

16 75




落書きだからと描いてもアップしないでいたら人に収斂進化していた…
たなっちょさんの頭は水槽になっています、本体はウニです。

19 49

【お知らせ】
なんと、ゆるふわ生物学メンバーのアイコンがヒトに収斂進化しました!!!

イラストの細部に散りばめられた元ネタを、特別ゲストの火種さんをお迎えして解説していく貴重な回はこちら!
↓↓
https://t.co/Jr0QZz4BkE

イラスト:火種さん

98 341

ランナモンが特徴だけじゃなくてポーズまでライドラモンと一致してる糸は何なんだろうな。別の場所の同ニッチにおける収斂進化なんだろうか。
エキサモンは落ち着いてるのにエキサイトとは・・・? https://t.co/lCyH6rG5mB

0 0

ファンタジア文庫1月刊『シェアハウスで再会した元カノが迫ってくる 』(著:くろい イラスト:にゅむ)のカバーデザインにはシンパシー。『義妹生活』と同じタイミングで、(おそらくは)同じ発想を土台に組み上げられたデザインが出てくるシンクロニシティ。収斂進化を感じる…

14 76

前身のオルガニストルムが11世紀頃、構造が進化し13世紀頃にはハーディガーディの原型となる独奏オルガニストルムが現れていたようですね
現在はバイオリンに似た形のが主流となっているのは
異なるルーツの物が似た形に収束していく収斂進化の楽器版という感じでしょうかね

0 1

ネクトカリスって間違いなく軟体動物だろうけど、オウムガイやアンモナイト、その他現生の頭足類とは別グループだと思う。一種の収斂進化、若しくは「鳥とイーチー」みたいな関係かも

0 5

マガイマガドの薬指の蹴爪、
飛竜種の痕跡器官に見えるよね。
牙竜種は飛竜種と共通の祖先から枝分かれしたのかな?それとも収斂進化なのかな?

0 9

すごい面白い
ガーベラの花
花に突起構造があるのはよくあることですが、はじめて見るタイプの突起です。

多くは細胞全体で突起となっていますが、ガーベラはワックス層で突起を作っています。

花弁が突起を持つことは収斂進化だと考えられ、突起の必要性が伺えます。
虫の誘因率上がるんだろうなー

20 78

ワニのような爬虫類という意味の学名のチャンプソサウルスだけど、系統としては全く異なる

ワニに収斂進化したわけだけどいかにワニが当時の環境に適応した形状であったかというわけだね

1 2

昔からこういうバランスの絵を描いてまして この絵は「りえちゃん14歳」の影響受けまくってます こういうのを収斂進化っていうのかもしれません

0 2

まちカドのご先祖様が主役になった話=ジャヒー様と思えるところありますね。魔族だし貧乏だし魔法少女と戦うところまで。魔族側視点のコメディとして一種の収斂進化なのかも? というわけでジャヒー様もアニメ化はよ。

0 1

待望のウィルゴ衣装

百合子と昴を組ませるのが空前のマイブームです

…これがかわいいの収斂進化ですか??

クロノレキシカ衣装も楽しみ

0 8

今日は「世界バクの日」。『アフターマン』5000万年後の世界ではバク(Tapirus)は絶滅しているけど、バクに収斂進化した齧歯類タピムス(Tapimus)が南米に生息しているぞ

4 22