//=time() ?>
推し四駆… サーキットで推しを布教するマシン…
アニマルレーサーシリーズのブタさん
色変えたらこうできるよなぁ…って
以前んなたんが作ってた時からずっと思ってるw
狼や柴犬もいるから ミオファや助手くんとかも作れるよね
(画像はタミヤさんの公式カタログ画像を塗装例?として加工したものだよ)
B-style アズールレーン ニュージャージー リッピング・ステッピング! 1/4スケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア 黒 全高約40cm
https://t.co/cxJ82KWTSx
ドールズフロントライン VSK 94 重傷Ver. 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
https://t.co/SQMxlEqrk3
LADo TOYS ERA 001 Liya[リヤ] 整備士Ver. 1/12スケール PVC&ABS&POM製 塗装済み可動フィギュア
https://t.co/G1Q0EmGLiP
塗装に至らない途中放置のプラモと、下描きまで終えたところで放置の絵、資料を集めて作りはじめ、ざっくりカタチが見えたところで満足して放置してしまうという点でとてもよく似ているのでは! と発見してしまった。(だからなんだ)
ということで…10ヶ月越しに加筆修正をした結果800-0系(登場時塗装)が爆誕しました
多分これがデザインのマスターピースになると思います!先輩風吹かしてる!
#鉄道擬人化 https://t.co/znkvOeuXEy
塗装比較。
基本は皇巫スタイルのスサノヲと新忍者の合わせにスタイルが合うエレーナさんの腕をくっつけただけ。
あとはディーラー様方々の素晴らしいパーツを組み合わせただけのお手軽ミキシングでヤンス
今日…レイガの塗装しようと思ったんだけどあいにくの雨…スンスン…。あがれー。バカー。
レイガの青ってじゃっかん紫入ってるんだなー…あんまり青すぎるとダンと被るから紫入れるか…