//=time() ?>
明けましておめでとうございます🎍
2023年は『挑戦』の年にして行きたいです🤩って事で❗️
キャラクター選手権に参加やーー🍟
名前は『芋学大(いもがくひろし)』
もちろんモデルは大学芋🍠
かいているのは汗なのか、糖蜜なのかはご想像にお任せします🤣
#JUNKeeeeS
#オリジナルキャラクター選手権 https://t.co/1EPRkd8agU
おはよ〜〜、セイ〜😪🙌✨
起こしてくれてありが…( ˘ω˘ ) スヤァ……はい。軽くランニングしました💨ハイタッチした後もう1回起こしてくれるといいな爆音でな はわわ朝学大成功🎊寝坊助にエールを送っているのか寝顔を堪能してご機嫌なのか…今日も1日よろしくね☆(*´∀`)
@asyutakakai だいたいそうですね!音韻というより語の音形ですね
抽象的な話なので説明が難しいのですが、図で示すとこんなイメージです。『言語学大辞典 術語編』の「表音文字」の項が詳しいので機会があれば読んでみてください
あわわVOID
ボディメンテの為に人格だけ移されたことを本人たちは知らない。自陣ぼに、ヒカリとぼよん、スノウさん!
※例の豊橋技術科学大学のあわわ言ってるロボットがとても可愛い。
300億年に1秒しか狂わない光格子時計の発明で、東京大学大学院工学系研究科 教授 香取秀俊博士が第43回『本田賞』を受賞。その受賞式が行われ、その記念講演で、「時計の進化の歴史は、社会の進化の歴史に等しい」と述べられる。なるほどのお言葉
https://t.co/76hDl9jJ4K
/300億年に1秒しか狂わない光格子時計を発明し、「秒」の定義を書き換える 東京大学大学院工学系研究科 教授香取秀俊博士が受賞 第43回『本田賞 授与式・記念講演』事後レポート|公益財団法人 本田財団のプレスリリース https://t.co/llKW7vLaQg
#今月描いた絵を晒そう
シャボン玉連作(?)
3枚と…
(2枚目落描き…神さまスイッチキミのはどこにあるんだろう〜🎵3枚目落描きは、哲学大先生の言葉に被弾したパライソがちょっとトラウマの鶴ちゃん…😅)
リプ欄に続きます😊
【作家紹介 11】
山下千里(@indigo_c_)
東京都出身
筑波大学大学院人間総合科学研究科美術専攻修了
大学在学中に新江ノ島水族館で見たクラゲに魅了され、今日までクラゲをモチーフにアクセサリー制作や絵画制作を行う
海や海の生き物、特にクラゲや深海生物が好き
-活動歴-
改組第4回日展入選
→
【#書評 掲載📢】
「文化人類学」第87巻2号(2022年9月)にて、大石高典・近藤祉秋・池田光穂編『犬からみた人類史』(https://t.co/Wf3Wbe9sZO)の書評が掲載されました。
→評者:田中瑠莉氏(京都大学大学院)
11月4日(金)〜6日(日)に、#九州大学大橋キャンパス で第19回 #芸工祭 が3年ぶりに開催されるぞぅ!
アニメーション作品の上映や展示会など、芸術工学部の特色を生かした個性豊かなイベントが盛りだくさん!
オンライン配信の企画もあるよ♪
詳しくはこちら
https://t.co/kaABNKea4Y