『#三千円の使いかた』『#彼女の家計簿』など、大ヒット中の原田ひ香さん、こちらの1冊にも重版がかかり、書店さんに並び始めました。
ある島で共同生活を送る女たちの秘密とは、ミステリ仕立てでドキドキする、重厚で濃密なドラマをぜひ。


2 24

【仕事】家の光12月号付録 「2023家の光 家計簿」本文カラーのイラスト

JAグループ 家の光協会 発行
 デザイン:
 有山達也さん・中本ちはるさん(アリヤマデザインストア)


2 15

家計簿をつける猫⁡
ため息をつくと幸せが逃げるらしいです⁡

5 38

てきぱき家計簿マムの最新版「10」が2022年12月 6日に発売されますが、過去のマムの発売日は、2019年1月23日にテクニカルソフトがサンワサプライに吸収合併され、存続会社には「9」の発売日情報しか残っていないそうでしたので自力で調べてみました。

リプライに記載しますのでご覧下さい。

0 3

いちもつ〜!

今日の夜は出来てなかった家計簿をちゃんとやっと付けれた〜😂

その後キッチンの棚をちょいと片付けた!

そして最近つくづく思うけど、アイドルってすごいなってホント思う。

そゆこと🥺

0 12

Minamiってたまにどこ見てるかわからない恍惚としてるときあるよね🖤D&Sのライブ良かった💕家計簿に描きたいシーンがたくさんあったから、年末まで頑張って見よ❣️😆

1 20

『#家計簿課長と日記王子』
先生
イラスト 先生


めっちゃキュンキュンした!!!
イケメン王子と、奥手な節約課長の恋のお話です。
夏水先生のイラストがまたピッタリで。
周平のお金を使えなくなってしまったエピソード、すごくせつなかった…。
そしてお互い↓

1 42

キルキルイキル探索者
春乃 七草(はるの ななくさ)
26歳 引きこもり油絵画家
サボテンを育てるのにハマっている

家計簿や家事など細かいところを担当
2枚目はフェイスパック差分です
初めて描いたよこんな差分

2 7

家計簿をつけてくれるケモ八神くん

1 2

【新刊案内】
LINE FRIENDSの大人気キャラクター「BT21」が家計簿に⁉
『BT21のかんたん家計簿』が10月26日発売✨
日付は書き込み式でいつ始めても👍
1週間、月単位の記録で一年分の収支がつけられます✍
始めての人でも簡単に使えます☺
かわいいインデックスシール付です🎵

423 2763

これは派遣社員あすみの家計簿という漫画です。婚約するために仕事をやめた主人公が騙されて男に逃げられ少ない貯金でなんとか生きていく話です。最初は主人公の甘さが出ていて危機感のない生活をしていましたが、徐々にヤバさを自覚していきます。頑張る主人公を応援したくなります。点数は73点です

0 22

【9/20文庫重版情報】本日出来の重版3点です!
『彼女の家計簿』(#原田ひ香)https://t.co/EoIT3pj2pZ
『隅田川御用日記 雁もどる』(#藤原緋沙子)https://t.co/iRGDZb4f0A
『私たちは幸せになるために生まれてきた』(#朴慶南)https://t.co/3CBX3wl88z
 

3 6

夏…ユウカ…水着でトレーニングとダンスの振り付け…海の家で電卓を叩きながら食べた学食のパフェ……砂浜で家計簿をつけつつ一問一答…PFCバランスをお願いしますペロロ様

82 279

珍しく午前中に作業(数ヶ月ぶりの家計簿)+のんびり雑談しました

時間帯が違うからかな??はじめましての方もちらほらで、新鮮でした✨ピザ…タピオカ…おいしいものの話してたらカフェで作業したくなっちゃった笑
来てくれた方ありがとー❣️

0 3

「派遣社員あすみの家計簿」(青木祐子)

元カレに騙され、職もお金も無くなった主人公。
そんなどん底生活と向き合い成長するサクセスストーリー。

お金や恋愛について結構リアルに描かれている🤔
主人公の行動力、コミュ力には感心する✨
「男を見る目」と「金銭感覚」は大事👍

3 93

今日は焼き肉の日🥩
お店で食べると結構な金額になってしまう焼き肉🍖
なかなか気軽に行けないけれど、おいしいお肉を食べたい!
そんな時は、家でひとり、飲み物片手に家のコンロで特上のお肉を焼き上げたものを食べる🍺🔥
密かに、究極の焼き肉だと思っています👩‍🍳

1 3

ルート
赤ずきんモチーフの何でも屋
家計簿付けて、依頼料をやりくりして暮らしてるハンター
武器ジャンキー君

0 4

【8/24文庫重版情報】
『彼女の家計簿』(#原田ひ香)https://t.co/3qAn0D4vBK
『はい、総務部クリニック課です。』
(#藤山素心)https://t.co/PUe0m8mzHP
『世界が赫に染まる日に』(#櫛木理宇)https://t.co/XePFFGmekP

3 4

今日は俳句の日🖌️
5・7・5という短い文の中でさまざまな情景や心情を映し出すのが俳句🌌
「夏休み 気付けば予算 超えている」
夏の悲しい心情を詠んでみました😭
お休みでお財布のヒモ緩めすぎは危険ですね💦

0 4

なるほど𝑳𝑶𝑽𝑬家計簿ってことね(会話のキャッチボール皆無)

0 0