//=time() ?>
博物×少年◆003「御幣 いざなぎ流・おんたつの幣」
御幣とは祭祀で捧げられる二本の紙垂を竹又は木の幣串に挟んだもの。由来は神道の儀式においての神々への捧げ物であったが、時代を経て神の依代・象徴としてや祓具として用いられるようになった。
#博物少年
(月次祭) 草加神社⛩
六月最初の月次祭の儀には参列出来ませんでしたが、本日参拝して大神様に今月も感謝をいたしました。
御朱印は御幣付きの御朱印紙をお受けして専用の草加神社御朱印帳に貼り付けます。
また、5日に茅の輪の御朱印をお受けに詣ります😃
ニュートラル弥狐進捗。御幣の紙垂の揺れが結局よくわからないなあ。
髪とかはこんな揺らし方でいいのだろうか。
体の動きに連動するのか風で一定に動くか
#spritestudio
さらさらと仮塗りしてたら、
気力と体力が回復してきた
御幣を生まないために、回りくどくて小難しいことを言いがちな私だけど、
物事は、簡単にできるほどいいと思ってる。
欲しかった技も、すべては、簡単に自在にやるため。
それでも、苦戦したり、精神力を奪われる場面はあるから・・・
草加総鎮守 草加神社⛩
〝令和三年五月一日 月次祭〟
我が氏神様(草加神社)月次祭に参列。今月も大神さまに感謝を申し上げ、お恵みをお受けして詣りました。
御朱印は、5月の月次祭御幣付き、通常の御朱印、5月の狛犬御朱印(菖蒲色)、薫風の御朱印符(初夏の風)です😃
そういえば、この狐の御幣作ってみたい方とかいる?蛇のほうもあるけど、型紙があるのでネップリやってみようかなとか思っている 半紙が1/2枚とハサミでできます