篠崎ルナールよ。
今日は の誕生日です。

『主君』(#文藝春秋)は

「赤鬼」の異名を取る井伊直政と、
家臣・木俣守勝を描いた歴史ドラマ。

予約は
https://t.co/eiza7un0uQ

ひこにゃんに会ってみたいな。

0 0

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

『ザ・ハウス・オブ・トヨタ』
(#文藝春秋)

「世界のトヨタ」の実像に、
豊田家の歴史と人物から追った
渾身のノンフィクション。

予約は
https://t.co/onfxoqtSnf

トヨタグループの創始者です。

0 1

篠崎きつねです。
今日は です。

『傑作!広告コピー516』
(#文藝春秋)

時代を表現したコピーは
社会を揺り動かした!
傑作コピー516本を
制作履歴とともに紹介します。

予約は
https://t.co/QclcELutbt

私のコピーも欲しいな。

0 2

『料理なんて愛なんて』本日発売です(著:佐々木愛さん 装丁:大久保明子さん 文藝春秋)

8 130

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

『花鳥の夢』
(#文藝春秋)

信長や秀吉にもその絵を求められた稀代の絵師、狩野永徳の生涯を描く長編小説。

予約は
https://t.co/sef0KZ7A9K

洛中洛外図屏風の作者です。

0 1

今年後半に読んだ本④

飴村行「路地裏のヒミコ」(文藝春秋)

石持浅海「賛美せよ、と成功は言った」(ノンノベル)

塩田武士『騙し絵の牙』(KADOKAWA)

これで今年はおしまい。

0 0

昨日、購入した本

📗彼方のゴールド (文藝春秋) ✍大崎梢

ネットで注文し、本屋さんで受取。
※昨年出版されたのですが、ちょっと事情があって最近まで気付かなかった。

0 3

篠崎ルナールよ。
今日、図書館に新刊が入ったわ。
「博物館ななめ歩き」(#文藝春秋)は
個性的な94の博物館が文とイラストで紹介されているの。

予約はこちら
https://t.co/DEMPqDAaaF



実は私も秘密の宝物を集めているのよ。

0 1

ローレンス・グローベルによるロングインタビュー『カポーティとの対話』(川本三郎訳/文藝春秋)も良かった。1988年初版だけど初版絶版だろう。装画:山本容子、AD:坂川栄治によるさすがの装幀。実際は地色がもっと微妙ないい色なんだけど。

0 2

篠崎 きつねです。
今日はドライバーの日です。

今日のおすすめ本は
『高齢ドライバー』 (文藝春秋)

高齢ドライバーの認知、身体、社会について
専門家が提言します。

予約はこちら
https://t.co/O0Uc9tkWqa

ドライバーの皆さん安全運転でお願いします😉

0 3

週刊文春 (文藝春秋)に掲載、東畑開人さんの連載『心はつらいよ』挿絵8月分です。13話は「補欠の人格」野球をやるバジーさんを。14話は「巨匠からの手紙」この連載を藤子不二雄A先生が読んでいるという衝撃の情報が書かれていたので、まんが道で手塚先生を崇拝しているシーンのオマージュを。

6 44

森絵都さんの この女 (文藝春秋)が電子書籍で発売しています。2014年の装画の仕事です。文庫本もぜひ! https://t.co/80ufRY4mYw
https://t.co/kg8WwpcBdM

3 14

『フランス料理を私と』伊丹十三(文藝春秋)。伊丹十三がゲストのお宅でフランス料理を振舞う。

1 11

【4/4発売予定】『木になった亜沙』今村夏子(文藝春秋)誰かに食べさせたい。願いがかなって杉の木に転生した亜沙は、わりばしになって若者と出会う―。奇妙で不穏で純粋な三つの愛の物語。 https://t.co/2jOt2IOOww

1 5

【短評】『将棋指しの腹のうち』(先崎学著・文藝春秋)
<食べることは生きること。まさに、将棋に生きる人たちの姿が描かれている。最後は笑って読み終えて、忘れがたい青春映画を一本見たような心地よさが残る>
https://t.co/gkq0Pqh3lO

4 11



10.『砂とアイリス』(1-4、西村しのぶ、集英社)
神戸の会話のハイセンスさよ!

9. 『イワン・イリイチの死/クロイツェル・ソナタ』(トルストイ、光文社ほか)
理想と現実を見るトルストイの人生観が好き。

8.『彼女について』(よしもとばなな、文藝春秋)
読むと浄化される…。

1 28

4)津村記久子さんの小説『浮遊霊ブラジル 』(文藝春秋)文庫版の装画を担当しました。単行本に続き、文庫版でも同じうどん絵を使って頂きました。デザインは、大久保明子さん。とても好きな小説なので再登板、うれしかったです。

3 53

▼連載中
漫画版『烏に単は似合わない』(イブニングKC 講談社/原作:阿部智里 文藝春秋)
🌸1巻 https://t.co/OQE4iJ8kFV
🍁2巻 https://t.co/GrLqrJw2SY
❄️3巻 https://t.co/6X04SL22D2

▼既刊
ララバイ・フォー・ガール
https://t.co/9eBgaRMYq7
その男、アイドルにつき
https://t.co/yhkd3TnKpD

66 128

【09/11 Wed】
光石研×渋谷直角
「光石研と渋谷直角の休日」
『続 デザイナー渋井直人の休日』(文藝春秋)刊行記念 
https://t.co/Z4vPy8pfTO
チケットは8/24(土)のお昼12時から販売開始します!

7 15

【Work】6/13〜発売中『Sports Graphic Number 980号』(文藝春秋)
連載コラム「Number on Number」にて挿絵を担当しました⚽️🏃‍♀️サッカー女子ワールドカップについてのコラムです⚽️https://t.co/j5SbXVCgIN

0 9