//=time() ?>
神之塔日本初(?!)のリアイベまで
もうすぐだぁ~!!
本日14:20~
ステージのweb配信はコチラ⬇️
https://t.co/DLYmaa9YAP
画像は年明けに描いたアナクちゃん
#これが私のスーパートレインだ
北越急行683系8000番台車
JR西日本500系新幹線
東急5000形
大阪市交通局10系
日本初、世界初の新技術を詰め込んでデビューした車両たち
走る姿が美しい最高傑作!
12月7日は1886(明治19)年、外国人船員の為にと横浜の明治屋が日本初のX'masツリーを飾った事を記念した #クリスマスツリーの日。
゚( ゚இ∀இ゚)゚キラキラ輝く光の円錐は切ないほど好きなので毎年12月娘はツリーやイルミを意識したモチーフ。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
ちなみに実はこのパネルイラスト、ラフの段階では二周年グッズの和パーカーを着た総長という案もありました。
(掲載許可済み)
今回は日本初のファンミーティングだったこともあり、より日本らしさを演出できる和服衣装を選びましたが主催のお二人と一緒に悩みながら決めました😌 https://t.co/7by3ifkzdR
12月1日は明治29年に神戸で日本初で公開された活動写真の千秋楽を記念した #映画の日 やそう。
その13年後の明治43年の神戸に映画の伝道師、淀川長治さんが生まれはりました♬
(≧∀≦) いや〜っ、映画ってほんっとに…いや、これはまた別の伝道師の口癖。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
12月1日は安政4(1958)年、南部藩藩士の大島高任が日本初の洋式高炉で製鉄に成功したのを記念した #鉄の記念日 。
(。-`ω´-) 世に鉄なかりせば夢も戦争もなきにけり。
やんぬるかな。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
🐙お知らせ📕
『トミイマサコ作品集 トミドロン』
出版社PIE Internationalから、日本初画集が出版されることになりました。
11月15日(水)全国発売です!
どうぞよろしくお願いします。
書誌ページ:https://t.co/KuuuJgRkp1
Amazon:https://t.co/f3dMr5KQbq