画質 高画質

せっかくなので新刊の画像を混じえながら
1、最初のページはつかみを意識する、主人公は誰なのか明確にする
2、ページで5W3Hを意識して情報を分散する
3、人物ばかりにならないようにする

0 13

マァムちゃんの…おみ足🤤作中でも明確に『凶器』認定されてますし、何なら恩師の頭を踏んづけたりもしてます😅確かに、思いっきり踏みつけられたくなります(は?

8 77



・明確に女子供を殺害した描写があるハンマーダロス
・目的のために歩行者天国に車で突っ込んだライトダロス
・地下要塞の脱走者を塵一つ残さずに始末したドリルダロス

8 21

本日の【朝の過去絵】

本日、05/12は 第06話『変身超獣の謎を追え!』の放送日

【変身超獣

一桁の話数にも拘らず、超獣界屈指の強豪!
序盤の超獣の製造過程を明確に描写した界でもありますが…素材になった、あの宇宙怪獣の名前が気になる。

14 67

※にかさに
※審神者
I LOVE YOUが通じてないし明確に言う気もない時期のところ。

70 2364

この絵は描き方として先に雲を完成させたんですよね。完成イメージは頭の中に明確にあったものの、雲をすごく練習したかったからです笑

38 288

ノートについて

僕が描くときに大事にしているのが、ノートに「描きたいもの」をメモして、伝えたい事を明確にすることです。

そうしないと、描いているものが途中で「描けそうなもの」に変わってしまい、仕上げることが目標になってしまいます。ノート簡単なのでぜひ。

4 37

この2つの襟って明確に描き分ける必要があるんだ 承知いたしました

1 13

バスタードール組は全機イメージ元があるんだけど(明確に反映されてないのもある)
さっき貼ったライオン丸はこのへん

0 1


すごく手応えのあった月でした!来月から明確にクオリティが上がるような、そんな感覚があります、お楽しみに!!!

22 142

今日はウルトラマン第37話 の放送58周年です 登場怪獣は怪獣酋長ジェロニモンと再生怪獣のピグモン、ドラコ、テレスドンです。”小さな英雄”はすなわちイデ隊員をかばったピグモンであります。そして、この回は初めて明確にウルトラマンが手を貸すの条件を言いました。後のガイアの歌詞です

39 181

利害の一致により脱衣させて見たけども…理解不足が明確になったので収穫は◎

6 31

ようやく描き始めたんですが、新ビジュアルになってから明確にぱっつん前髪化されてることに気付きましたねようやく
しっかり見ているつもりでも、イラスト製作に向けて注意深く観察してやっとわかるくらい普段は漫然と見ているんだと思い知りました
髪色も全然違うし

1 22

う~~~~~~~~ん……(この顔と等身が理想なんだけど手癖と離れすぎていて角度が変わるとまるで別人になってしまうのをどうにかする為に比率とかパーツの形を明確にしないといけないなと思いつつ3d素材で何とかならんかという淡い期待を持ちながらも3d素材もそれはそれで細かい調整をしないとい

0 1

10位「エッセイ」iffのテーマ「進学」に相対した可奈ちゃんが自分を見つめ直す回想形式のお話。事件自体は小粒なんですけど水原可奈という成長するヒロインの本質を明確に定義付け、そして今後に期待を持たせたことに意義があります。あとこの回の可奈ちゃんの暴は異常

0 11

ノートについて

僕が描くときに大事にしているのが、ノートに「描きたいもの」をメモして、伝えたい事を明確にすることです。

そうしないと、描いているものが途中で「描けそうなもの」に変わってしまい、仕上げることが目標になってしまいます。ノート簡単なのでぜひ。

28 352

ドラマCDではよく人が死ぬけどミリシタの劇中劇コミュではそうでもなくて、そんな中でも明確に死んでるこの二人はどちらも死んだと思ってたら実は生きてて妹とぶつかり合った挙句今度こそ本当に死んだ姉。

6 13

例えばなんですけど、左だと思って描いている口さんと右だと思って描いている口さん(言い方)とでは明確に描き方が変わるので、そういうことなんだと思います😂

1 18

以前、案をいくつかアップしたジャスティアスちゃんの漫画用の敵ボスキャラ案
これは!というのがようやく描けたかも
わかりやすく悪そうなドクロをモチーフに、以前のものよりは明確にキャラクター性を主張できてるデザインになったと思う
ベストとまでは言わないがモアベター
この方向で行こう! https://t.co/3QItGbRB8G

3 14

べた塗りは好きです。ただ線で分けられた空間の図と地が明確に。

0 19