//=time() ?>
漫画って難しい。ネームが決まらないと苦しくてしんどくなるけど、バチっと決まると脳汁どばどば出るくらい楽しいし達成感がある。
でもこれで読者さんに本当に伝わるのかな?描きたい事、伝えたい事が明確に描けてるかな?という不安からまたこねくりまわす。そんな毎日です。
この3人の縫製技術の差が明確になっていたり、ゆめちゃんから見てもみかちゃの技術は凄いんだなとか、今教える側になったんだなとか、しゅうくんが意見を求めるんだなとか色々特筆すべき点は多いんだけど個人的に大変美味しい構図すぎてこれ
@8zk8284 この絵を例に挙げますと、「明確にちんちんに指揮官と書く」「コンドームは所持してない→好きな相手なので生でしたい」「更にテキストでラブコール」まで徹底して純愛させてます
本日Coloso(@Coloso_japan)にてオンライン講座「感覚ではなく確信で描く、シャドウから始める明暗表現と立体造形」の予約販売が開始されます🎉
講座では、漠然としていたシャドウの表現を、明確に身につけるノウハウをお伝えします!
前にも書いたけど「どんな話なんですか?」と聞かれると入口は恋愛もの なんだけど出口は全く違う場所なので未だに明確に説明はできないかなぁ
間違いなくタイトルで損をしている作品ではあるけど "君の膵臓をたべたい" というたった一言が物語を大きく変えていくのでこのタイトルで良かったんだろうな
ノートについて
僕が描くときに大事にしているのが、ノートに「描きたいもの」をメモして、伝えたい事を明確にすることです。
そうしないと、描いているものが途中で「描けそうなもの」に変わってしまい、仕上げることが目標になってしまいます。ノート簡単なのでぜひ。
#エソラ流お絵かきのススメ
ストーリー会話だと「守るために」怪我を負ったという表記だけど、支援会話だと明確に王女を「かばって」怪我を負ったことになるので、なんかここで世界線が分岐してロマンチックになってる感じがしてヨヨイのヨイ
🚩skebリクエスト募集中
絵柄ちょっと変わったので再掲
※リクエストの際はskeb規約を遵守してください
※オリジナルor有償リクエストが明確に許可されているもののみ
※サービス仕様上通常のご依頼には向いていません
ある程度集まったら閉鎖します👌🏻
【https://t.co/3WJIopXjET】
『#ベートーヴェン捏造』作中でもこの歴史好きのサガは取り上げられ、歴史とは大衆が求めるものによって作り上げられる。大好きな『変人偏屈列伝』でも「ノーベル賞同時受賞をテスラとエジソン両名が「あいつと一緒は嫌だ!」と断った」は明確に嘘(二人がノミネートされた時期がズレてる)ですし
らくがきも載せるようにしようかと!☺️
宇宙人が寄生しているタイプの娘ライバーちゃんが居るのだけど、宇宙人の姿の公式情報を一向に知ることが出来ないため勝手に考察したやつ🫶
本人に「公式とは異なる」と明確に否定をされたため非公式FAだけれど!可愛いので!
めんだこぷりんリスペクト🍮🐙💓
学生時代の事はあんまり覚えてないのだけども。たまに、明確に覚えていないのに、感覚だけ残してきてしまったものを感じる事がある。
時間は前にしか流れてないのに、その懐かしさの中の感覚だけを求めて、還りたくなってしまう。今や先を見たいのに。過去に置いてきてしまったものに触れたくなる。
さて、最近のスカージ君のデザインですが、
白目の部分が白かったり青くなったりと色々です😭
ですが明確に変更が入った部分が一個ありまして、欠けている左耳ですが、こちらを炎の形に見えるように欠けさせています
ファイヤ君を意識してこの形です⭐️