その39 82話~
天陽に精一杯の笑顔でバイバイするなつ
靴は白

3 13

3/17 は
漫画週刊誌の日、聖パトリックの祝日、いなりの日など

昭和34年にマガジンとサンデーが同時に発売されたんだって…なんで同時か経緯は調べてない…

漫画の日用に描いた絵を再掲

0 8

【回春島】NOVEL DAYS

昭和34年。
離島〝春島”に住む謎の絵師、空蝉を訊ねた一夕と木龍の運命が回(めぐ)り出す―

「苦しいことには耐えられる。
 だけど、寂しいってことにはもう耐えられないんだよ。
 愛おしいってのは地獄だねえ――」

伝記ファンタジーBL!
https://t.co/t0gYKl9Pb1

9 5

おもしろブック「ジャングルタロ」手塚治虫・・・昭和33年8月号~昭和34年6月号に連載された作品でして所有しているのは4篇でして新連載からの8・9・10・11月号!少年雑誌は2色カラーが多い気がしますが4号連続のカラー扉に出版社側の力の入れようが分かります!

12 32

おはようございます😃
1月14日、日曜日。本日は「タロとジロの日」です♪
昭和34年、南極に取り残された2匹の犬🐶の生存が確認されたことを記念して制定されました。
この2匹カラフト犬といいます🐶
おっきくて可愛い〜


https://t.co/T4QBVdU5kp

0 2

】「回春島」
昭和34年。謎の絵師空蝉が住む春島を訪れた一夕と木龍。空蝉に乞われるままモデルを務めた二人を待ち受ける幻惑と官能。
絵師、島、美貌の弟子たちの正体とは?
伝奇ファンタジーBL!
https://t.co/J7pD7hKGb8

8 3

】(予告)「回春島」
昭和34年。謎の絵師、空蝉が住む”春島”を訪れた一夕と木龍。空蝉に求められるまま絵のモデルを務める二人は、やがて妖しい幻惑に取り込まれ…!
ダークファンタジーBL!

エブリスタさんに連載予定です。10万字弱、三回くらいで全アップ予定v

5 5

昭和34年11月6日は ズバリ、声優 飛田展男さんの誕生日でしょう!
本日58歳に成られましたよ。皆さん盛大にお祝いしてあげましょうーッ‼

1425 1445

「まぼろしの都市計画」なるムックを買う。興味深かったのは昭和34年に東京湾の2/3を埋め立てる大計画「ネオトウキョウプラン」なんてのがあったこと。費用や実現性の問題とかあったようだけど、2020以降にこのくらいの目標があってもいい。https://t.co/F5kSLuWkMY

481 353

《セーラームーンなどより遥かに昔、昭和34年の少女変身モノ第一号???》
スーパーローズ。
うさっぽいコスが萌えますねえ!!かわいい。

927 1165

商品情報
くらやみ剣士〈少年クラブ付録〉木山シゲル/昭和34年
https://t.co/3J9LLi0rXh
少年ターザン /荒井かづとし(著)
https://t.co/3ZMcEOQIFU

0 0

昭和34年 東京都大田区池上通りと東急バス

2 8

八王子古本まつりで買いました。昭和34年の『小学五年生』ふろく、れんさいまんが『しっぽちゃん』(カゴなおとし作)。少女探偵漫画です。とにかくしっぽちゃんが可愛い。僕も描きました

112 133

11月19日【緑のおばさんの日】
1959年(昭和34年)、通学する児童を交通事故から守るための制度が始まりました。

16 10