司馬遼太郎の不朽の名作
『燃えよ剣』が初のコミカライズ!

コミックス第2巻好評発売中!!

時代小説の名作をマンガで楽しめます♪
最新話は「月刊コミックバンチ」で!

購入はこちら↓
https://t.co/vgiwcBBhfA

他の話の試し読みはこちら↓
https://t.co/SQeNNNGp6j

36 149

司馬遼太郎の不朽の名作
『燃えよ剣』が初のコミカライズ!

コミックス第2巻好評発売中!!

時代小説の名作をマンガで楽しめます♪
最新話は「月刊コミックバンチ」で!

購入はこちら↓
https://t.co/vgiwcBBhfA

他の話の試し読みはこちら↓
https://t.co/SQeNNNGp6j

17 56

*拡散希望*
拙著小説『編み物ざむらい』(角川文庫)が12月22日に発売されます。
江戸に実在した「編み物をする侍」が『編む技』で巨悪に立ち向かう!
手芸×時代小説×異能バトル の新感覚時代活劇!

お楽しみくださいませ

( ゚д゚)amazonで予約してください!
↓↓↓
https://t.co/hjDKxITN76

394 1140

小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
「真田源三郎の休日」を読んでみませんか?

https://t.co/lgUi2HTLil



一人称歴史時代小説。

25 20

『お江戸やすらぎ飯 初恋』鷹井伶著
美味しい料理とほのかな恋にときめくグルメ時代小説。
シリーズ第3弾。

孤児だと思われていた佐保の素性がわかり、新しい展開へ。続きがまだ出てないので待ち遠しい。

0 10


アホな幼児w、つかず離れずの男子友情(時代小説、鈴木英治さんの口入れ屋用心棒シリーズ佐之助と直乃進のような)、特殊な信頼関係(主従?)。

3 7

【装画の仕事】11/25発売の高瀬乃一さん『貸本屋おせん』(文藝春秋)の装画を担当しました。文化年間の江戸で、貸本屋を営む女性おせんを描く時代小説です。登場人物たちの粋な活躍がおもしろく、本や作家や浮世絵がさまざま登場する物語はとても厚みがあり、ひきこまれます!ぜひ。

11 48

11/22

十手魂「孫六」(1) (角川文庫)

山田 剛

時代小説の期待の星が登場した! 十手持ちの矜持を見せよ!北町奉行所の同心・青江真作は、不運な事件により、妻の結衣を失った。自らの判断を責め続けた真作は、同心の役目を…

続きは➡️ https://t.co/3b98VWBmVB

0 0

【歴史・時代小説】文豪・幸田露伴の名作が、さらなるエンターテインメントとして甦る!
『運命 二人の皇帝』(原作:幸田露伴 著: 田中芳樹 朗読:下山吉光)
https://t.co/ObBoJpJGhF

明の太祖・洪武帝は皇太子を亡くし、孫に跡を継がせて崩御した。気弱な二代・建文帝は、廷臣たちが有力な皇族―

2 1

来年いよいよ、念願の伝奇チャンバラ、操觚の会より追放必至の時代小説ならぬ「時代劇小説」刊行となりましたが、カバーのためのキャララフ拝見して確信しました……これは美少女時代劇の扉を開いてしまったな、と。画像は島田一男先生原作の美少女時代劇。

9 23

「目から鱗が落ちる」は聖書由来の言葉なので時代小説では使ってはいけない言葉だとか言う話。昔固め読みをした池波正太郎の時代小説でいろんな外来語が出てきたなと思いながら。

0 0

10月新刊📚『#恋いちもんめ』#宇江佐真理 著
両国広小路にある水茶屋の娘・お初に、青物屋の跡取り息子・栄蔵との縁談が舞い込む。誠実な人柄に惹かれてゆくが、栄蔵の家が全焼し、二人の関係は思わぬ方向にすすむ。
江戸下町を舞台に若い男女の純愛を描いた時代小説。
https://t.co/yltvSh2gpi

0 4

黒門伝七 任暁佐吉

名前の由来は時代小説
「黒門町の伝七捕物帳」
「人形左七捕物帳」

どちらも岡っ引きのお話し。
伝七は正義溢れる切れ者。
左七は頭脳明晰で人形のような美男子。

初期は二年生設定で
「天才丸」と「秀才丸」って名前でしたもんね。
由来からも優秀さが見て取れる!!

4 19

【小ネタ】「朝日新聞 土曜版be」にて沢木耕太郎さんがご自身初の時代小説「暦のしずく」連載を始められましたが、主人公である馬場文耕の文章は弊社刊〈叢書江戸文庫〉『馬場文耕集』https://t.co/Mh1w8soxMo によるとのこと。この謎の人物のこれからが気になります。

7 15

『名残の花』澤田瞳子 著
幕政下で妖怪と畏怖された鳥居耀蔵。明治に馴染めずにいたが金春座の若役者と会い新たな人生を踏み出していく。感涙の時代小説。

2 10

③『切腹屋』岩井三四二https://t.co/G3yyvRCNtg
江戸時代の裁判=公事の手伝い役・公事師の駆け出し・辰次は負けたら切腹すると大見得を切り、大金三十両の仕事を受ける。が、実は形勢は圧倒的に不利!必死になる辰次に逆転の目はあるか?人情味豊かに描くエンタメ時代小説の快作!#本日発売

0 2

人気ブログ「時代小説SHOW」で、文芸評論家の理流先生に『警察庁ノマド調査官 朝倉真冬 男鹿ナマハゲ殺人事件』(徳間文庫)をお採り上げ頂きました。
https://t.co/Zsk4nrmSyv

「本書を原作にドラマ化してほしい」とのお言葉、大変に嬉しく光栄です。

理流先生、心より感謝申しあげます。

7 46

Ponniyin Selvan 1、チョーラ朝を舞台にしたタミルの人気時代小説をベースにマニラトナム監督と音楽A.R.ラフマーン、ヴィクラム主演の大河映画のパート1。トレーラー公開されましたが、見たすぎるので自主上映ありますように🥺🙏🙏🙏(ち、千葉か埼玉で…!)

トレーラー
https://t.co/cFVAJVP7LH

5 6

ミッドジャーニーで時代小説の挿絵風な、女剣士を作れないか試してみました。
うーん、楽しくて課金した1400円分をすぐに使い切ってしまいそうな勢いです。
今日はここで止めて、作品描こう😅💦

0 7

いよいよ残りあと3日です。
新刊『エコペンあ・ら・かると』パスティーシュ・時代小説・耽美・サスペンス・ミステリ・SFと、各種取り揃えた短編集となっております。
「エコペンと、彼らが寄り添う心優しき人たちの物語」既刊と併せて、よろしくお願いします!(≧▽≦)

4 6