新作です🙋🏻‍♀️

「phantom 2」
木口木版画・鏡貼り
7.5×10cm
ed.30 [限定30枚]

10/1(木)から始まる、gallery hydrangea企画公募展【戯の森】に初出品いたします🌳🌳🌳

16 98

J・J・グランヴィルの『現代版変身譚』をWEB SHOPで販売しています。

1869年 フランス/手彩色の木口木版画

こちらは個人的に好きな2枚。
プールで水遊びする皆の衆と、象さん消防隊。

WEB SHOP
https://t.co/gVhiG6FAbS

13 41


木口木版画という技法で作品を制作発表しております。
本日7/4からギャラリーHANA(下北沢)にて開催の展示に参加しております。

17 63

齋藤僚太さん 木口木版画作品

彫り始めたら、あらゆる感情が動き出す。
数時間かけても数cmしか進まない日もあれば、
信じられない程ビュランがよく動いてくれる日もある。
そんな焦りと緊張を全身で受けながら、
“木の板”から“版”へと少しずつ変わりゆく過程を
楽しんで制作している。 齋藤 僚太

4 17

「19世紀フランスのファッションプレート」(1899)
https://t.co/c3nj8jJKqL

19世紀フランスの婦人雑誌「ラ・モード・イリュストレ」収録のファッションプレート。鮮やかな色の手彩色木口木版画です。

1 0



いかんことに最近版画制作から離れておるぞ
自戒を込めて貼っとこ。

0 17

19世紀フランスの風刺画家J・J・グランヴィルの『動物たちの私生活・公生活情景』 からの木口木版画がWeb Shopに入荷しました。
人間を動物に例えたブラックユーモアな絵柄が魅力です。
グランヴィルの動物画の代表作!1842年フランス。

Web Shop
https://t.co/gVhiG6FAbS

8 36

初個展 🔮 tee-hee
乙画廊様
(京阪本線 地下鉄・御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩5分)

大阪展、会期 折り返しました🎆
後半4日間もよろしくお願いします🦄

本日も11:00~18:00まで!
28点の木口木版画をご高覧いただけますと幸いです🍇

12 45

大阪 乙画廊さま()
🍁開催中🍁初個展tee-hee

3日目です🐥🐣🥚
赤池は在廊していませんが、28点の木口木版画がお待ちしております。

11:00から18:00まで
よろしくお願いいたします✨

9 45

19世紀フランスの挿絵画家J・J・グランヴィルの「花の幻想」からの美しい図版がWEB SHOPに入荷しました。
1847年 ゴネ書店刊、手彩色鋼版画と木口木版画。
たくさんの種類がありますので、少しずつ掲載していきますね。

WEB SHOP
https://t.co/gVhiG6FAbS

7 65

1844年にフランスで出版された風刺画家J・J・グランヴィルの書籍「もう一つの世界」からの木口木版画がWEB SHOPに入荷しました。
「不思議の国のアリス」で有名な挿絵画家ジョン・テニエルにも影響を与えたと言われるグランヴィルの美しく幻想的な作品です。

https://t.co/gVhiG6FAbS

22 94

創作版画専門画廊としてオープンして、赤池ももこ 女史の表現方法の御手本の様なworksを御披露目、展示できるのは感無量です。#赤池ももこ

8 28

10/17(木)より赤池ももこさんの個展『 t e e - h e e 』を開催します。
参考作品をご紹介します。

幻覚

11×14.5(cm)
2019年

https://t.co/1skJaL7uRR

3 18

個展東京まで一週間!
尻に火が🐁🔥 がんばります!

今さらですが... タイトルのtee-heeは「ティーヒー」と読みます。

たくさん並んだ「e」が、たくさん摺った木口木版画みたいに見える!
と思ったんですよ~🌳👀

14 77

10/17(木)より赤池ももこさんの個展『 t e e - h e e 』を開催します。
参考作品をご紹介します。

うさぎの蔵書票

4×5(cm)
2018年

https://t.co/1skJaL7uRR

2 10

【二階 武宏】
一般的によく知られている木版画とは異なり輪切りにビュランという彫刻刀で彫る木口木版画。これが黒一色で刷られているのかと目を疑うような繊細な濃淡と奥行きが魅力。自然の木が持つ形からインスピレーションを受ける。今回は版画だけでなく版木も展示。
(展示場所: 淺沼記念館)

4 7

おはようございます。
鈴木康生木口木版画展いよいよラスト一週間となりました。
本日在廊致します(19:30〜21:30)
お時間ございましたら宜しくお願い致します。

6 29