8月15日は終戦の日ですね。
私が生まれる前のことでもあるし、家人は戦争の話を嫌ったし、戦死した伯父の写真だけが飾ってありました。実家を片付けていたら古い写真が一杯出てきました。先日元気印の99歳の伯母に見てもらって、左・大正2年小倉での祖父。右上・右25歳で戦死した伯父。下・父と判明

4 71

《77回目の終戦記念日》
子ども達を戦火に晒してはいけない。



5 20

終戦の日…
Need PEACE, No WAR...please...

1 45

今日は8月15日終戦の日。
亡くなられた全ての方に感謝と黙祷を…

69 292

「終戦の日」
私は、戦争について
師匠である、高木敏子氏の
著書や実際にお話を伺うことで
知りました。
「戦争をするのも、
 平和をつくるのも、
 人の心です。」
高木先生の言葉です。

今、本当に、真剣に
平和について考えなければ
ならない時なんだと、
強く思います。


0 29

今日、8月15日は終戦の日ですが
同時に駆逐艦「#雷」の でもあります
昭和7年(1932年)8月15日
浦賀船渠(横須賀)
(暁、雷、電、響)で第6駆逐隊を編成

工藤俊作艦長の指示で電と協力して撃沈した敵乗員救助で知られ

現在はその名を継ぐ
護衛艦「#いかづち」が日本の海の守りに就いています。

47 230

終戦の日…でも戦争は終わらない

【連載情報】
有能なヒーラーは心の傷が癒せない
〜「鬱」という謎バステ付きのダンジョン案内人は元(今でも)戦える神官だった〜
https://t.co/B3hW18fg9O

第16話迄投稿済
ぜひご一読ください!
RTいいねブクマ評価もよろしく!


9 14


色鉛筆で平和のハトを描きました
昭和20年8月15日第二次世界大戦が終戦を迎えた
今ある命を大切にそして命のバトンを私たちが繋げれる人になります
亡くなられた方のご冥福、平和を願い黙とう

24 130

8月15日は
『大義の末』は太平洋戦争末期から終戦後を生きた一人の軍国少年の葛藤を描いた1冊。
海軍特別幹部練習生だった著者・城山三郎氏の実体験に基づいた本作は、城山氏の原点であり最重要作品とも言われています。
戦争や平和について深く考えさせられる作品です。

6 23

今日は終戦の日──戦争を題材にした悲恋の小説『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』は に最適!

コミックス版『#あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』上巻も発売中です。そして涙腺崩壊のラストが描かれた待望の下巻は、9月27日発売で予約受付中!!

16 149

77年前の今日、一体何があったのか?
コミックで振り返る「終戦の日」🎙️
『#日本のいちばん長い日』発売中です✍️
 
▼こちらからお求めできます
https://t.co/fBiZ22zvlI
https://t.co/fur7XXOKRs

3 2

今日は栃木市にある障害者就労事業所の連休最終日です(^^♪ 画像は戊辰戦争・西南戦争の戦没者を祀る為に建てられた錦着山護国神社。後に上海・満州・支那事変の戦没者の英霊も合祀されたそうです。

7 33

平和について考える

戦争は いらない

「みんな同じ考えになって仲良く」というのは難しいことだろう
地球上にはたくさんの人々、たくさんの文化があるのだもの

でも 戦争は いけない

哀しく辛く、また憎しみが連鎖するだけだ

今日 終戦の日

16 135