和谷義高くんの髪型がわからん(定期ツイート)

2 20


まるで、源義高と大姫の純愛を感じました…
妄想たっぷりですが、人の感情って、どの時代も、どの国も変わらないのかなと…





12 142

5月13日(金)は

こちらの絵は の落書き帳より。

【童絵作家・池原昭治展】は埼玉県 (西武池袋線・稲荷山公園駅)にて、いよいよ5/15(日)までです🐶

詳細は⬇️
https://t.co/tYk7AMIW98

18 81

第17回 助命と宿命と女装← 
義高殿。瑞々しさと頑なさが入り混じった若武者ぶりが素晴らしかったです。散らすには惜しい、美しい花でした。。。

35 216

2024年の大河ドラマで盛り上がる今日ですが、鎌倉殿の13人でスポットを浴びた義高くんと大姫ちゃんの生まれ変わったら妄想の続きです!

 

4 8

2005年の大河の義高君、似せられませんでした。
申し訳ないです(><)

1 4

鎌倉殿の13人
最初の大姫のシーンをみて、不憫だったので妄想しました。
大河ドラマとは関係ありません。
絵柄の古さとか気にしないでください。

現代では幸せになっていて欲しい!
 

10 30

第17回冠者殿追悼。
助けたいと思う心と、生きたいと思う心と…
宿命で命は落としても心は大姫の元に残るかと。

10 35

『#鎌倉殿の13人』17話 頼朝(大泉洋)と義高(市川染五郎)の女装…悲運を際立たせた三谷の演出
https://t.co/pFoaFbpvoC

1 2

義高、昆虫がすごい世界でカマキリ先生と出会って楽しくセミの話して過ごしてほしい…梨園つながりで…

2655 8315

そういえば先週の ですけど旭将軍木曽義仲討伐と義高処罰だったみたいですね。
ちょうどそこの所を義高目線で体験できるゲームがあるんですよ。SAKURA~雪月華~って言うんですけどね。名作ですからオススメです。

2 4

失礼します。
から、よく、現在の まで逃れてきたものだと思います。
もう少しで、父 の生誕地
「#歴史のif」とはいえ、無念です…



https://t.co/L2n7gTp8jm

2 20

十七話感想絵。義高の死ということで、ある程度辛い回になることは分かっていましたが、予想以上でした…。義時は前回から明らかに表情が変わりましたね


7 19

また明日も一緒に。

義高くんと大姫ちゃん…
  

19 97

の描いた、武者鑑の一つ。その中に の姿が確認できます。
悲恋に終わった二人の話は、現代に至るまで数々の作品で取り上げられています。

6 29

毎週日曜日の20時に

あの人(上総介、義仲、義高)を助けたい。運命だって変えてみせる。

って気持ちになってる源氏の神子たくさんいるでしょ……(自分含め

5 12

愛しいあなたの背に
死の腕が絡む

(大姫からもらった鞠が絡んで義高は刀が抜けないとかそんなつらすぎることある…?)

28 88

鎌倉殿の13人、大姫の身を挺しての嘆願も実りませんでした。
義高を想う大姫の心が、清水冠者の悲劇をさらに深めています。
そこで芳虎描く大姫、大姫の悲劇は後々まで語り継がれて、人びとの心を打ち続けるのです。
それにしても、毎週つらい展開に参ってしまいそうです。

24 161


への ではないかと思うぐらい、丁寧に描かれていました。
「真実」は分かりませんが、義仲や の伝承が残り、今でも慕う人が多くいることが、心からの救いです。

19 96