//=time() ?>
感染急増圏域から感染警戒区域への変更に伴い、臨時休館していた都城市立図書館が6月4日より開館されました。
展示も本日より再開となり、期間は6月28日まで延長されます。リモートワークショップも調整中です。また詳細が決まり次第お知らせいたします。
https://t.co/xbW7WsFTV6
【 6/4(金)より開館 】
感染拡大防止のため現在臨時休館しておりますが、6/4(金)より開館いたします。
「細見コレクション 集う人々-描かれた江戸のおしゃれ-」展は以下のとおり会期を変更して開催いたします。
《変更前》5/18(火)~7/4(日)
↓
《変更後》6/4(金)~8/15(日)
🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅
臨時休館していました船の科学館が
今日、6月1日から再開との事。
つい最近、艦これにて実装された
南極観測船「宗谷」
同館にて屋外展示されています!
https://t.co/VdLnvz8JMZ
🧴手洗励行😷コロナ対策
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
「展示のお知らせ」
新型コロナウイルス感染急増にともない、都城市立図書館は5月23日(日)~6月10日(木)の期間臨時休館となります。期間中は展示をご覧いただけないため、図書館再開後に会期を2週間程延長する予定です。
また詳細が決まりましたらこちらでお伝えいたします。
https://t.co/nvjchWikxF
https://t.co/KqzzLiTdvI
#愛鳥週間 最終日は #夢二デザイン1910ー1930 で展示している作品から #竹久夢二 が描いたかわいい小鳥をご紹介🕊
本の装幀、小物の図案、雑誌表紙、カット図案等々…
現在は臨時休館中ですが、再開したら是非ご覧いただきたいです。
昭和7(1932)年の今日、5月15日。
【五・一五事件】
海軍青年将校らによって、犬養毅(いぬかいつよし)首相が殺害され、政党内閣が終わりました。
<当資料館パンフレット年表より>
#平和祈念展示資料館 #昭和~年の今日
#軍部の台頭 #中国大陸への進出
#臨時休館
北野恒富『淀君』 1920年 耕三寺博物館
大阪歴史博物館にて「あやしい絵展」の開催が予定されています。
2021年7月3日(土)~ 8月15日(日)
※東京国立博物館での開催は臨時休館延長のため終了しました
#シルバニアファミリー展 ぬりえコンテスト第3弾の結果発表をHPに公開しました!是非ご覧ください✨
https://t.co/uaS2t4FxcZ
✳画像は入賞の2作品です🐰
《募集中》
臨時休館中もぬりえコンテストの作品募集中です🎨
https://t.co/RsIaIqb2xK
皆さまの力作をお待ちしております😊
臨時休館中、特集「#鳥獣戯画展スピンオフ」で再開を待ちわびる動物を紹介します。
「獣形帽額縮図(じゅうぎょうもこうしゅくず)」(大正4年11月25日 吉田静峯模、大正5年 森田亀太郎彩色)は、中央の日輪に向かって駆け寄る12組の瑞獣(ずいじゅう)を描いた幕の図案です。
#MuseumAtHome #StayHome
【臨時休館中】
写真の「阿蘭陀直伝高嶋流砲術巻地取」は、徳丸原演習の様子を描いた巻物です。剣付ゲベール銃携帯の門弟99名による銃隊調錬の様子です。一人一人の顔の表情が豊かで、ゲベール銃を構えたときは「ムッ」とした顔で真剣ですね。
蕪村の「いいおうち」シリーズです。川沿いの小さな家、脇にはすごい崖!家を買う時に親に相談したら、絶対ダメと言われそうですが、中には悠々と読書をするおじさんがいます。素敵な絵ですね。*府中市美術館は臨時休館中。蕪村展は閉幕してしまいましたが、その見どころをtwitterで発信してます
クールベの描く海がテーマの展覧会がパナソニック汐留美術館で開催。モネやブーダンらの同時代作品も
⚠️現在臨時休館中です
https://t.co/UCKncsi27w
臨時休館のお知らせ
コロナ感染予防のため、GW期間中(4月29日~5月5日)は臨時休館いたします。
直前でのお知らせとなり誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
今回の蕪村展で、私がすごく好きだった展示の一つは、最初の部屋。広い空間にどーんとこの屏風があるところ。ぎこちない線、おおらかでダイナミックなところ、小さな登場人物、全てが素敵な屏風です。*府中市美術館は臨時休館中。蕪村展は閉幕してしまいましたが、見どころをtwitterで発信しています
昭和27(1952)年の今日、4月28日
【サンフランシスコ講和条約、発効】
サンフランシスコ講和条約の発効により、連合国の日本占領が終わり、日本は主権を回復しました。
<当資料館パンフレット年表より>
#平和祈念展示資料館 #昭和~年の今日
#平和 #第二次世界大戦 #戦後 #5月11日まで臨時休館
先ほどもツイートしたとおり、明日4/26(月)から緊急事態宣言解除まで全館臨時休館となりました。本日は以下の時間まで営業を続けております。
MUSEUM 酒井駒子展・ぐりとぐら展 -18:00(入場は17:30まで)
SHOP -18:30 *MUSEUM利用者のみ入場可
CAFE -19:00(L.O 18:30)
https://t.co/6Wukl2y6RA
【22日よりの営業時間について】
道後温泉の各施設、臨時休館期間延長にともないましてニュー道後ミュージックも4月22日より5月20日までの公演時間の変更をさせていただきます。
1日3回公演 / 毎週水曜定休日
❶17時00分〜
❷18時50分〜
❸20時40分〜
※最終公演スタートは20時40分より