マグネシウム欠乏により

偏頭痛
不眠(特に入眠の問題)
イライラ
慢性疲労
慢性便秘(繊維と菌活も大事)
筋肉が頻繁につる
高血圧
月経困難症
PMS
手足の冷え
など

が起こる。

600mgまで摂取量を増やして改善しない場合

慢性炎症(腸、細胞膜、咽頭など)
慢性低血糖

に問題が隠れていることが多い。

90 342

菌活の日なので創作キノコちゃん

4 122

きょうは なんだって!

みんなは きのこ すき?🍄

15 154

菌活の日の今日は、夢野久作の『きのこ会議』がオススメ!

初茸、松茸、椎茸、木くらげ、白茸、鴈がん茸、ぬめり茸、霜降り茸、獅子茸、鼠茸、皮剥ぎ茸、米松露、麦松露なぞいうきのこ連中がある夜集まって、談話会を始めました。

https://t.co/QdIMOB2MH7

1 0

『#5月24日🍀#菌活の日』

おはろキリン〜🥳🦒✨🌈

昨日の日付は間違い😜💦w

【菌】👈この漢字1文字で「キノコ」って読むの知ってる人、どれだけいるだろう〜🥴⁉️w






きのこのこのこげんきのこ〜( っ'-')╮=͟͟͞͞🍄
Happy Monday🥰

6 99

おはジュール🐟☀

5/24 は だそうですよ🍄

「菌」はきのこ🍄🤗
食物繊維が豊富で低カロリーな、とても健康に良い食材です😊

毎日の食事にきのこを取り入れる「菌活」で、健康に過ごしましょう~✌

私の好きなきのこは「しめじ」❗

3 24

☀⛩おはコンです!5月24日月曜日!🦊
今日の大吉は~さそり座のあなた!!🦂🌟

そして本日「菌活の日」です!
菌というと乳酸菌やビフィズス菌なども良く聞くと思いますが、今日はキノコの方の記念日です!🍄
みなさんが思い浮かべるキノコ料理といえば?🤔
 

7 30

おはようございます☺️

5月25日は

ということで、今日は と 雑学 を更新しました✨

https://t.co/6IJHmAFPVb

・菌活とはなんぞや?
・キノコの効果
・キノコの勘違い

2 15

月24日は菌活の日
に、ちなんだキノコの絵本

【ほしじいたけ ほしばあたけ】

きのこ村のキン急事態に
干しシイタケの夫婦が・・・

キャラ設定が意外にリアルです

子どもの頃はきのこの絵本がお気に入りでした
特にベニテングタケに魅せられたんですよね🍄
塩で毒抜きしたのは長野の珍味だとか😋

9 99

今日は5月24日(月)

■ゴルフ場記念日
■伊達巻の日
■コモンウェルス・デー
■長湯温泉「源泉のかけ流し」記念の日
■コニシ記念日
■スクーバダイビングの日
■菌活の日
■ブルボン・プチの日
■らいてう忌
■地蔵の縁日
■愛宕の縁日


菌活めっちゃしてる!
ダイビングもしたいー!

0 55


182日火 183 184
185日目金 風邪11日目
咳、痰、鼻水、頭痛、熱の振り返し。

精神的に擦り減る。
風邪今日で11日目か。無茶苦茶長引いてしんどい日が続く。

しっかりカウントして何日目か把握してる方が楽やな🥵  😵

0 2


素敵な展示が続きます☺️
今年の春は菌活づくしです🍄

4 36

118日目体調
ひたすらにひたすらに寝た。
現在ひたすらに寝る事に疲れたから動く😵
頭痛は治まった??😶

0 6

1/25

12月26日に喧嘩別れしたんだ。
見下す態度、上から目線、敵を作りお子ちゃま正義ゴッコ、負けず嫌い、人と比べる。
まだありそうだけど、沢山考えて
沢山気付かされて、少しだけ言葉使いが変わって、人と比べるのを辞めて、人を尊敬して。。
心だけ。

0 3

85日目
筋トレ
今月目標2月ジム通い
静動休息60
スクワット10.腹筋10.筋膜リリース5
止まる訳にはいかない!
2月ジム通いするなら止まれない!

なので今日も休みたい気持ちを整えて筋トレ。
スクワットは出来ました。
腹筋はクランプ系が多い、苦手やな。

0 1