第40回【ソッカの美術解剖学ノート】勉強会3月4日
全身骨格製作中✨
今日は骨盤と腕の一本を追加で描き描き...まだかかりそう...💦


5 47

昨日の講座のアーカイブ版です。こちらは『ポーズの美術解剖学』で勉強されている方や、美術解剖学と齟齬の少ない素体の考え方を知りたい方向けの内容になっています。 https://t.co/dsuZbPrn93

43 272

3/30, 31に秋葉原で開催する美術解剖学講座のご紹介です。表現において重要な「手」と「頭部」を二日に分けて集中的に勉強していきます(両日程とも教材の冊子付き)。
https://t.co/9aAQMtn6LF

106 757

How to build Dekapai…先日RTしたおっぱい半球接合方式をためしたところ成功した。もうこの作り方以外ないという位しっくりくる。解剖学的にどうとかどうでもいいんだよ! 正確なのがほしけりゃ買えばいいんだ、おれが作りたいのはそんなんじゃねぇんだよ!

0 1



『ポーズの美術解剖学』
p074-076 模写

毎日1体以上は描いてます

10 126

今日のお勉強
スカルプターのための美術解剖学
+
作業療法士のフォロワーさんから色々教えてもらいつつのまとめ

0 17

今日のお勉強
①スーパースポーツデッサン
②ポーズの美術解剖学より一部
③クイックスケッチからバトル絵をおさななにさせてみたやつ

0 20

第39回【ソッカの美術解剖学ノート】勉強会3月2日
全身骨格を描く作業をコツコツと続けている...
かれこれ8時間は描いてるけどまだ終わりそうにない💦


7 68

練習1691日目
『ポーズの美術解剖学』71日目

3 98

ついに購入したので練習!(ポーズの美術解剖学)
(モデルもんじ)

0 21

ポーズの美術解剖学 模写

134 2034

建築設計しながら美術解剖学の勉強をするアカウントです。
2023冬に作った同人誌の骨格カットの制作経過、4枚目は完成ページ。
製本版は在庫切れですが、BOOTHにてPDFを頒布しています。

948 7180

こんどの日曜日の講座は、全くの初心者の方でも大丈夫です。用語などは使用しませんし、なぞる作業がほとんどなので、絵に不慣れな方でも大丈夫です。美術解剖学に触れるきっかけになってくれればと思います。対面もございます。
https://t.co/VMkiRwUqYA

73 537


『ポーズの美術解剖学』
p071-073 模写

色つけるのに時間かかるので線だけ
順番前後してました(41、42)

11 177

練習1687日目
『ポーズの美術解剖学』67日目

5 101

第36回【ソッカの美術解剖学ノート】勉強会2月26日
今日から全身骨格を少しずつ描いていくよ!
果てしない...💦

7 71

みんなでつくる素敵なイベントありがとうございました!

解剖学的嗅ぎタバコ入れを見せながら、ギターを持っているあいきゃんの絵を描きました


39 168

あと一個だけいい?膝は強調の為に大きめに描いてるけど解剖学的に無理な体勢はホンマか?とそれだけは言いたい

9 58

第35回【ソッカの美術解剖学ノート】勉強会2月24日
今日は足の筋肉と靴の練習✨
スニーカー、革靴、ハイヒールの違い...中足趾節関節の背屈と底屈の意識...!

8 52

練習1685日目
『ポーズの美術解剖学』65日目

6 111