最初は赤いボディにして鈴木英人さんやわたせせいぞうさんのイラストみたいなおしゃれなものにするつもりだった。海沿いのヤシの木のある道路で…と描き始めたらおだてブタしか思い浮かばず断念。

0 10

studio CLIPと
ムーミンコラボの
ビーズフロアクッションと傘☔
BAYFLOWと
イラストレーター
鈴木英人氏コラボの
アートピクチャーレクトを
ゲットしたよ👍
昔ね
自室に英人氏の
アートフレームポスターを
飾ってた時期が
あったのよね😁
思っきし
畳敷き&ふすま
あり〜な和室だったのに
飾ってた🤭

0 9

これらのイラストを見た瞬間に、得も言われぬ感覚が五臓六腑から湧き上がってくる人、完全なる同世代(笑)





71 419

近年永井博とか鈴木英人リスペクトのイラストが増えてて、背景にそういうタッチを使う漫画アニメも結構みられる。「かくしごと」とか「サイダーのように言葉が湧き上がる」とか凄く調和してていい。けど「灼熱のニライカナイ」という漫画の表紙が驚くほど人物が浮いている。

0 0

『サイダーのように言葉が湧き上がる』

人前でヘッドホンを外せない少年と、人前でマスクを外せない少女のひと夏の青春物語。鈴木英人を意識したというタッチと色彩で描かれる夏の景色がとても素敵。この爽やかさは本公開の来年夏に再度映画館で味わいたい。

7 57

少年ジャンプに鈴木英人テイストを持ち込んで、当時小学生の俺(肥満児)にアーバン感覚を叩き込んでくれたのが「きまぐれオレンジロード」。アニメのOP/EDも最高にアーバンでカッコいい。ご冥福をお祈りいたします。

1 6

夏の終わりはやっぱりこの曲✨
山下達郎 『さよなら夏の日』
そして、鈴木英人のイラスト&版画💓💓

9 52

鈴木英人さん、わたせせいぞうさん、江口寿史さんはみんなシャレて好きなイラストです。

0 2

『GREAT PRETENDER』学生の頃、よく切り抜いてカセットレーベルにしていた…鈴木英人さんのイラストの様で。汚れた金の奪い合いと騙し合う人間関係を“美しさ”で貫く…竹田悠介さん掌る背景美術とエダマメの心。米から始まり、全国に広がるカプセルトイの歴史。このプロップを使う遊び心が相当イカす!

2 9

最近グレートプリテンダーとかくしごととかサイダーのように言葉が湧き上がるとかで色んなアニメで鈴木英人さん風の背景が流行っててこの鮮やかな感じめっちゃ好きなので見てて楽しい(久米田康治さんは南国アイスホッケー部の頃からこのタッチだけど

0 0

Fusion360で鈴木英人さん風のイラストを描いてみようとトライしてみました。

1 20