「だれが よんでも おもしろいほん」
おもしろいほんを よみます
きょうみしんしん あつまる あつまる
ハラハラ ドキドキ ハッピーエンドで にっこにこ

6 66

4/29~5/5 東急ハンズ松山店(催事スペース)で開催予定の、おもしろ同人誌バザールに同人誌を3冊委託させて頂きます。
評論情報同人誌だけのイベントは四国初!
面白い本が揃ってますよ✨
会場で全ページ立ち読み可能なので、ぜひお立ち寄りください。よろしくお願いします!

53 39

今日次女が高校の図書館で凄く面白い本があったと見せてくれたのは、動物のお医者さん。私も奥さんも読んでいた漫画ですが、名作は時を超えますねえ。
しかも2002年の重版版の割に綺麗でしたので、代々生徒のモラルの高い高校だなと、このあたりから感じます😄。
なお今晩も運動は約1時間でした。

0 92

『銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章』

戦闘パートこそないが、様々な伏線が散りばめられ、かなり面白い本章。姿を見せる第三勢力の狙いと暗躍、帝国の壮大な実験に釘付け。査問会に対する苛立ちが募り、ヤンの今後がどうなるか… 何より次回の両軍デススター対決が楽しみで堪らない。

0 19

最近見つけたとても面白い本です。
久々に若返りたくなったかも!
にゃーん!

1 10

数多久遠「航空自衛隊副官怜於奈3」読了。
同じ自衛隊ものでも、副官の日常なのでミステリーとは趣きがだいぶちがいます。沖縄特有の事情もあって、なかなか面白い本です。

0 1


今日、1番 言いたい事を言います
宮崎晃さんが好きな人、ぽつぽついますが
若草物語も宮崎脚本 作品です
まず、会話が面白い! オシャレ!
若草 何故、人気が無いのか分からない(個人の感想です)
こんなに面白い本なのに
ルーシーを面白いと思う人には特に見て頂きたい!

5 28

『世界最強の恋Vol.3』発行遅延について

制作に時間がかかり、とらの予約が自動キャンセルされています。せっかくご予約いただいたのに申し訳ありません。入稿目処が立ちましたら改めて告知しますので、お待ちいただけますと幸いです。
面白い本にできるようにがんばります…!!

サンプル(1/4)

76 493

Helckアニメ化!
連載終了からだいぶ経ってるから驚いた

そして他の完結作品にもアニメ化の望みがあることが判明した気がする

マンガワンでも歴代トップクラスに面白い本作、企画者見る目あるな〜

17 60

2/14迄東急ハンズ新宿店にて開催の に動物園本を出展中です!
🐼いつまでもZOOっと 850円
🐘いつまでもZOOっと2 950円
メロンブックスで通販もあります→https://t.co/V8cKUMyUnc

イベントには面白い本がたくさん集まっています!各出展者の本は  で検索! https://t.co/eyGahPTr21

21 25

みなさん、こんにちは、おはようございます!
箱の中に漫画や面白い本が山積みになっているのを見つけました!笑!

2 3

太陽とハリネズミ で、2月4日から始まる手作り本のお店「ハリブックス」と同時開催の「ドローイングマーケット」に出展します。
以前、30daysdrawingに出した絵から選んだ数点を展示販売します。
3月27日まで(長い!)です。
面白い本がたくさん集まると思うのでぜひお越しください〜!

2 7

11月の読書録は、本好きの王さまを描いた絵本。
街中にお触れ出して面白い本を探し求める王さま。街の人たちに勧められるがままに本を読む王さまの運命はいかに…!

物語の中に本の紹介を組み込んだ、絵を楽しむ読書録です。

3 13

Aux Merveilleux by Fred の生菓子すごく美味しいよね!どこかで見たロゴだなと思ったら。1827年初版のLe Bon Genre の挿絵の一枚だ。作詞は不明。パリのモードと慣習を描いた面白い本で、19世紀の大ベストセラー。#メルベイユ
    

0 14

②ファラ(ステッド)

図書委員で引っ込み気質だけど、内に秘めてる感情がすごい(語彙力)ってとこでカッターの文具少女ってこと表してるの凄いと思う……
リアネルと本屋行って
面白い本探してるシチュとか尊くない?? https://t.co/KdTi9qjeHH

0 0

2022年新プロジェクト
全国のみんなに会いに行きます!

みんなが本買ってくれた分、ぜんぶこの取材費に使わせていただきます!そしてもっと面白い本を描いて届けるからね📘

あなたのオススメの水族館も教えてください🙌

26 197

宇垣総裁の新著に感銘を受け僭越ながら僕が去年購入した漫画で特に刺さった作品を挙げてみる(布教)

犬と屑
青野くんに触りたいから死にたい
可愛そうにね元気くん(完結)
灰色の乙女(完結)

この4作品は絵も言葉も世界観も素敵でめちゃ面白い本当にすきすぎてやばい(語彙力)

0 79

12月30日は 1日なので、“ナマハゲ”です。“ナマハゲ〜その面と習俗〜”は男鹿半島中の仮面の写真が載ってて面白い本なのでオススメです!

13 27