かけぎしょうじょ!! 見終わった

某音楽学校をモデルにしたガチガチのスポ根物語。各キャラが個性あって全員が主役って感じで見てて楽しかった!特に彩子と薫の回は必見

久々に一気見した作品だったな☺️

0 2

【76作品目】
・かげきしょうじょ 全13話

《あらすじ》
『紅華歌劇団』
その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。

未来のスターを目指し、輝く舞台へ情熱を注ぐ歌劇少女たちの
<青春スポ根ストーリー!!>

原作:斉木久美子
制作:PINE JAM

0 1

ヘットフィールド師匠
Master Hetfield

composer·作詞·三味線演奏·STUDIO経営·English OK·制作依頼等はDMで
経歴→
干し芋→ https://t.co/G2bnKeONcr


詳細→ https://t.co/FhLjlovTnR

Grater Records 山葵音楽学校 音楽P

33 64



ありきたりな天族魔族魔法ファンタジーに音楽学校を合わせた4コマギャグ漫画
舞台は戦争後の小さな島の音楽学校
主人公みなもを中心に広がる友達の群像劇
それぞれの過去は戦争を軸に闇
音楽が心を癒やし天魔の境界を超えていくハートフルストーリーです

3 18

【タイミング、ヨシ!🍀】
普段観ない📺番組を観てたら反田さんがご出演🎹
コンクール秘話・カラダ作り(筋肉&脂肪の割合で弾き方も変化)・日本に音楽学校を作るビジョン等幅広いお話

生演奏はコンクールの演奏曲&ご好意で‘猫のワルツ’🎹
軽快なステップ👣を踏む猫さんの様子が、目に浮かぶ様な曲調🎵

0 0

最近青春モノのBL漫画と青春バレエ漫画ダンスダンスダンスールとかげきしょうじょ‼︎という音楽学校のアニメを
立て続けに観てしまって隙あらば高校生に戻りたい。部室でパックジュース飲みながらタッチ読みたい。コナンの飲んだ薬くれ💊

0 13

今日は『#オペラ記念日』なんだって♪
1894(明治27)年の今日、東京音楽学校(現在の東京芸術大学)奏楽堂で、明治以降日本で初めてのオペラが上演されたからだそうだよ☆
観劇が好きな人はいるかな〜?

13 64

11月24日 水曜日 時刻は5時19分
おはようございます!

1859年 ダーウィンの『種の起源』の初版が刊行

明治27年のこの日、東京音楽学校(現在の東京芸術大学)奏楽堂で、明治以降日本で初めてのオペラが上演

昭和19年
B29爆撃機が東京を初空襲
今日も元気に😊🍁✨

3 18

【今日は何の日?】
1894年11月24日
東京音楽学校で明治以降の日本で初のオペラ『#ファウスト』が上演されました♪ 

 
 

0 1

こちらのVTuberコーナー、僕は山葵音楽学校として参加しており…僭越ながらこのVTuberコーナー限定で12月にEP(全4曲)を出します
内1曲は完全新曲でfeat.えぴたまご としてえぴちゃんに参加してもらってます!最高に素敵なジャケットもえぴちゃんです(凄い…)強強曲行くぞ、お楽しみにです! https://t.co/fL2qHB3GKP

30 43

かげきしょうじょ

アニメ一緒に観てたんだけど、面白い
宝塚音楽学校的な話なんだけどアニメ途中までしかやって無いから漫画に手を出そうかな

0 1

rrmgちゃんとはどんなゲームだったか振り返ってみる

始める前:楽器の音で魔法を出す?魔法音楽学校?
実際:楽器を振り回し、または素手で格闘
ストーリー:心の傷を精神世界で暗喩的に描き、現実の傷の正体を突き止め解決する濃密なシナリオと声優の素晴らしい演技
最後:まだ序章に過ぎなかった

0 4

WIP
ベイビーが通っていた音楽学校の先生達。
Baby's teacher (music school).

10 128


Blu-ray第2巻&音楽集
9/29(水) on sale🌹

Blu-ray第2巻には
里美 星の音楽学校時代を描いた
スピンオフドラマCD収録🎭

法人別オリジナル特典も公開中✨
数に限りがございますので、お見逃しなく💨

BD ▷ https://t.co/NfG6s0n93b
音楽集 ▷ https://t.co/5tOcNxmQUH

140 685

今日は津山市出身の武岡鶴代が生まれた日です。

1895年に生まれ、津山高等女学校で出会った女性音楽教師の下で音楽を志すようになります。
東京音楽学校へ進学後、音楽の教員になりました。

後に東京高等音楽院(現・国立音楽大学)の立ち上げに参加、生涯を音楽教育に尽くしました。

7 28

「プリンス オブ ウェールズ」

聖グロの伝説のOG。

まわりの反対を押し切り、夢だった紅華歌劇音楽学校を受験。みごと紅華乙女となった。
現在、紅華歌劇団 夏組の男役スターとして活躍中。

※画像はイメージです。

1 0

を観ると女子高時代の友達に「宝塚音楽学校に合格したら高校辞める」と告げられ、その揺るぎない信念に震えたのを思い出す。
でも今は友達の親の財力に震える…。私は公立中→高校受験だったけどその子は中学受験してたから、中受塾代、私立中学費、幼少期からのバレエ、震えるわ…

0 39