//=time() ?>
#死ぬまでに行きたい海
私の家からは横浜の海が見える。いや、見えない。みなとみらいのビル群と橋が見えるだけ。大晦日には除夜の鐘の代わりに停泊中の客船が一斉に汽笛を鳴らす。絵に描いたような横浜。私は横浜が嫌いだ。私が好きなのは高野文子の『春ノ波止場デウマレタ鳥ハ』の昔々の横浜の海。
@Freesia_nanashi ななしさんへ🌷
大変遅くなりました…!(ほんとに亀)
イラスト完成しましたのでアップします〜☺️
ファンタジー系で描いていたのに最終的によくわからん所に着地してしまいました…笑soop(飛行機)×sys:O(赤髪)×dynamite(服)と個人的に好きなホソクさん盛り込みました✨高野文子さんの様には描けず…う😭
@Freesia_nanashi 7/5の3枚目、、これでしょうか?
(このイラスト高野文子さんという天才漫画家さんの作風に憧れて真似て描いたものでして…その方のシンプルで淡々としている雰囲気が好きで…)
私の画力で雰囲気醸し出せるかわかりませんがイメージを近づけて描いてみたいと思います☺️
綴りを間違えました! jjokkkpress→jjokkpress(訂正)
jjokkpressは、岡崎京子さんや高野文子さんの韓国語版も出版する、とても素敵なソウルの独立出版社です。
https://t.co/T29DO5g466
昭和の漫画の表紙いろいろ。S55年プチフラワー小学館。
創刊春の号と夏の号。萩尾望都さんオスカーの子供時代「訪問者」と「メッシュ」佐藤史生さん「竜の谷」樹村みのりさん「ジョーン・Bの夏」夢野一子、高野文子等豪華執筆陣なのに紙質が悪いのが残念。
#たわいない昭和の話 #漫画 #プチフラワー
塚本の学校におった司書さんがもう最高で、高野文子さんの漫画やモリナガヨウさんの迷宮歴史倶楽部、松田行正さんのRED等を彼の趣味で入れてたし
塚本が頼んだ現代短歌集もぶっといホモサピエンス全史も法華経の現代語訳も入れてくれたのですよ。
書架から教育勅語を引っ張ってきてくれたのもこの方。
高野文子さんの一コマ一コマが素晴らしい名作『おともだち』の韓国語版。絵と物語の世界を愛らしく装丁したのは独立出版社兼デザインスタジオ6699pressのイ・ジェヨンさん。やわらかな手触りのカバー、触れ合う瞬間の手と手が箔押しされた表紙。大切に持っていたい一冊です。
https://t.co/xL3ZplwzFw
#スカーレット で喜美ちゃん演じる戸田恵梨香さんのひょろーんと細長い体型見てたら高野文子さんの「るきさん」実写化できそうな気がしてきた
(´-`).。oO(えっちゃんはどなたがいいかなあ
漫画家の高野文子さんの絵本「しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん」(福音館書店)
これもとっても好きな絵本!
「いつも寝ている布団や枕にお礼を言いたい」っていうあったかい気持ちから生まれたような作品で、寝る前の不安を「おれにまかせろ」と言ってくれる布団や枕の頼もしさが可愛い。
絵の練習でミスティアさん。
歌ってるのはラッキーデパートの歌。
みすちーの帽子、高野文子さんの「ラッキー嬢ちゃんのあたらしい仕事」のキーアイテム帽子とそっくりじゃないです?
◆橋本治さん【桃尻娘】装画まとめ◆ユリイカの座談会でも話題にした【桃尻娘】シリーズの単行本(さべあ装幀装画:1983年〜)と、講談社文庫(高野文子さん作画:1981年〜)の書影を、さべあFBページで紹介しました> https://t.co/7WFcNlNnRw WEBで見つけた画像をまとめたナンチャッテ・アーカイブですw