//=time() ?>
『高架下ミラーボールナイト』
神田駅の描き下ろし作品ポスターなどが
JR東日本さんのwebショップにて発売中です🪩💫↓
https://t.co/TvB9a1JSaV https://t.co/etXSTZD1o1
JR東日本ライナーズ[新幹線班/広報課所属]
新潟現美(CV安済知佳)
今は【広報課】に所属するイラストレーター
#現美新幹線 #JR東日本 #イラスト #絵柄が好みって人にフォローされたい
🚆お仕事報告🎈
今週末4月5日(金)から開催されるJR東日本 #プラレールスタンプラリー のキービジュアルイラストを担当いたしました!
幼い頃に部屋中に青い線路を広げて走らせた思い出を胸に、車両、キャラともにひとつひとつ丁寧に、楽しく描いたのでぜひ隅々まで見ていただけると嬉しいです!☺️ https://t.co/HzJBPNaAn9
1997年、北陸新幹線が東京~長野と新大阪~福井の双方で開通した。これに合わせて長野側はJR東日本のE2系、福井側はそれをベースにしたJR西日本のW2系によって運行が開始された。
#なろうGAGE
🌷お知らせ🚃
JR東日本さま主催
「Yamanote Line Museum」に参加しております!
【新宿駅】JR改札内、beck'scoffeeの近くに展示されています!
オンラインでポスターも購入できるみたいです🙆♀
#東京感動線
#YamanoteLineMuseum
#アマネエンタメワールド
JR東日本クモハ40074
国鉄末期に国府津電車区の事業用として残存していた40系のうちの1両。平妻の-054は車籍が継承されたが-074は分割民営化前日に除籍された。しかしイベント兼事業用として半流顔であった同車も1年後に復籍した。その後保安基準の変化等でで運行を停止、鉄道博物館に保存された。
✨🪩お知らせ🪩✨
JR東日本さんの企画展に参加します❕
【Yamanote Line Museum】
場所:神田駅
期間:2月8日から6ヶ月間
夜の神田駅を描いた新作↓のほか、4作品が展示されます
JR東日本さんのwebショップで描き下ろし作品のグッズ販売もあります〜✴︎ https://t.co/XhqPOVFsFn
🐱展示のお知らせ🐱
JR東日本様の企画展示に参加いたします!
「Yamanote Line Museum」
◆場所:日暮里駅北口改札内
◆日時:2月8日(木)~6ヶ月
日暮里駅は猫をテーマにした作品が並びます。展示作品のグッズはJREモールにて販売されますので、是非是非引用RP先をチェックしてください✨ https://t.co/gZDj25KAz7